コメント
ママリ
サイトから利用限度額を設定できるはずですよ🙆🏻♀️
でも旦那さんが自分で解除も出来ちゃうので設定した上でこれ以上使わないようにと話し合いが必要かなと思います😂
はじめてのママリ🔰
名義は旦那ですね…😱
やっぱり常習だと何回もやりますよね。💔
話し合いも何回したことか💦
携帯代でこんなに使うって馬鹿くさくならないのかなって思うんですけどね🥲
まったく一緒で困ってます☺
ママリ
サイトから利用限度額を設定できるはずですよ🙆🏻♀️
でも旦那さんが自分で解除も出来ちゃうので設定した上でこれ以上使わないようにと話し合いが必要かなと思います😂
はじめてのママリ🔰
名義は旦那ですね…😱
やっぱり常習だと何回もやりますよね。💔
話し合いも何回したことか💦
携帯代でこんなに使うって馬鹿くさくならないのかなって思うんですけどね🥲
まったく一緒で困ってます☺
「旦那」に関する質問
1番発熱するリスクが低い私が発熱してしまいました😭 旦那は今仕事が超忙しくイライラしてます😭 長男は幼稚園が学級閉鎖中で私と一緒にいなくてはなりません😭 下2人は頑張って保育園のほうがいいのか 自宅保育のほうが…
9:00〜15:00の仕事なんてなくないですか?? 皆さんどうしてるんですか?😭 子供が8:00〜14:45まで学校です。 理想は9:00〜16:00なのですが、 学童も可哀想。1人で家にいるのも心配だし可哀想。 と旦那と義父母に言われ…
始まった! 旦那の酒飲んでオラオラ言い出すやつ… 子供の前だろうが、飲んだら訳わからなくなっててへっちゃら。 直接的な虐待はしてなくても間接的に虐待してるよね。 子供の前でも関係なく巻き舌で女の事、見下して言…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
利用制限するにも暗証番号って必要ですよね🥺
その暗証番号を変えたらもう出来ないかな?と思うんですけどね🥲
先々月も使いすぎてて毎月の携帯請求書が恐ろしいです💔
ママリ
携帯名義が旦那さんだったら、また暗証番号を変えることも出来ちゃうと思うのでその辺がクリアしてればそれで大丈夫そうな気がします!
旦那も課金で使っちゃうんですけど、現金みたいに減るものじゃないから永遠使えるみたいに思ってるんですよね🥲
しかも支払いに行くのも生活費のやりくりしてるのも私なので「こんなに使ってたんだ」って思うこともないからか全然反省しません🙃(笑)