※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週で前駆陣痛で苦しいです。頭痛があり、カロナールを飲むと前駆陣痛が弱くなります。飲むべきか悩んでいます。

39週です。
37週から前駆陣痛で苦しんでます💦
前駆陣痛から、今日こそは本陣痛に繋がるかな?と常に思っていても寝てしまうと遠のいてしまい、朝を迎えてしまいます💦

そして、最近頭痛が酷くてカロナールを飲むと頭痛も良くなってしまいには前駆陣痛も弱くなります。下手すると無くなります💦

今も、頭痛がして辛いけど飲むと前駆陣痛も無くなってしまうと恐れています💦

なるべく飲まない方がいいでしょうか?💦

コメント

よち

痛み止めの効果があるので、張ってても痛みが分かりにくくなるというのは可能性高いなと思いました💦

みけ

前駆陣痛が続くようならカロナールを飲まずに1度かかりつけに指示を仰ぐのがいいと思います💦

というのも私が前駆陣痛が続いて本陣痛が来ず、それでも痛みに耐えられなくなって病院に相談したところそのまま入院し、最終的に産まれたのはその2日後、結局本陣痛が来ないまま陣痛促進剤と吸引で出産しました💦

診断書には「微弱陣痛」と書かれていました。

本陣痛を待ってる間にお母さんも赤ちゃんも疲れてしまい自然で産めなくなるケースもあります💦

お薬を飲むにしろ出産するクリニックに1度相談するのが安心だと思います😊