
コメント

はじめてのママリ🔰
負のループへようこそ。になってしまうので独身で子無しなら良いと思いますが、子供がいるなら絶対借金はしないです💦

もも
だめです。私今抜け出せません。やばいです、本当何が何でもだめです。
-
はじめてのママリ
やはりだめですよね?義母がそう言うのです。
子供いるのに家計が回らないなんて有り得ないですよね。- 1月17日

はじめてのママリ🔰
借金しないと手に入れられないものは家以外は手を出さない方がいいです💦
-
はじめてのママリ
そうですよね。私もそう思います。義母は頭おかしいと言うか私には信じられない発言ばかりで。
自分の貯金すら出来ない息子にお金を借りて自営業を勧める人なんです。- 1月17日

りみたろう
有職だろうと無職だろうと良いとは言いにくいですね😂自分で責任取れるなら文句ないですがそーゆー人って身内に尻拭いさせそうで怖い笑
-
はじめてのママリ
そうですよね。うちの旦那の給料が安定しておらず、私が補填したり、バイトを増やした事があって、それなのに義母が男はゆっくり自由にさせないと可哀想。働いているのだから良いと言うのです。
まさにりみたろうさんの言う通りで、自分で責任取れないで家庭の貯金をアテにされるのでそれは違うだろうと思っています。- 1月17日
-
りみたろう
なかなかな義母ですね👵きっと今までお金に困っても誰かがなんとかしてくれてたからお金の扱いが軽いんでしょーねえ、、💸搾取されないよう気をつけてください!!
- 1月17日
-
はじめてのママリ
なかなかですよね。なんせスナックのママで、今まで誰かの金でやってきた人間で、離婚後も夫の親から養育費やら家を建てるお金やらを巻き上げてきた経験があるからそうなるんですかね。
搾取されないように気をつけます💦- 1月17日
はじめてのママリ
無しですよね?義母がそういうのです。
家事育児男に手伝わせるのは可哀想、働いてるだけいいって言ってきます💦
男は飲みに行ける(友達と)女は家庭を守る為飲みに行くなだそうで。
はじめてのママリ🔰
要は義母さんの家は亭主関白のご家庭なのでしょうか?
流行りませんよ。と言いたいですねwwww
時代遅れもいいとこです💦
義母さんの言う事は無視して、ママリさんの家庭の事はママリさんとご主人で決めて良いと思いますよ❗️
はじめてのママリ
そうです!そういうことです!
ですよね?今令和ですけど。
流行りませんよね💦
義母とは絶縁しようかと思ってます。すぐ息子が可哀想可哀想って始まるので😭
そうですよね。うちのことはうちで決めて良いですよね。
旦那には余計なこと義母に言うなって釘刺しておきます‼️
はじめてのママリ🔰
昭和と令和似てるけども違いますよね〜😅
義母さんが育てるわけではないし、毎回そんな風なセリフから始まるのもストレスだと思うので絶縁できる関係ならしたら良いと思います(*^ω^*)
血縁関係でもなんでもないし❤️
ご主人も協力きてくれるならしっかり釘刺しておくべきですね❣️
はじめてのママリ
似てるけど全く違う世界になりましたよね。
そうなんです。なんもお世話になっていないのに勝手なことばかり言ってきて腹立ちます。同居も解消しましたし。
旦那は距離置いてるくせにたまに愚痴りたくなったのか、私が悪く聞こえるような言い方したせいでこんな事になりました。義母も旦那も信用ならないです💦