
娘がパパとはっきり言うのに、ママはうまく言えず寂しい気持ち。友人はパパを言いやすいと話している。
最近よくお喋りする娘👶🏻🎀
パパは割とはっきり言うのに、ママはバァ〜みたいな発音になってなかなか言えません😭1番にママって言って欲しかったなぁとちょっと寂しいです笑
パパが得意げに「パパって言ったねぇ〜💕💕」と言うのにもちょいイラ😂長い時間一緒にいるのになぁ。
友人はパパ→ワンワン→ママの順番で話したらしく、やっぱりパパって言いやすいんでしょうか🤦♀️💭
- まる(2歳0ヶ月)
コメント

りな
赤ちゃんは破裂音が1番言いやすいとテレビで見たことあります!
なので、パピプペポに入ってるパパが言いやすいのは自然な流れだと思います☺️
とはいえ、ママと言って欲しいですよね😂

はじめてのママリ
パパは言いやすいだけだと思います。
うちはお父さん、お母さんと言ってますが子どもはパパパパ言ってます🤣(1歳2ヶ月です)
意味がわかって言うのはママが先なんじゃないかなと思います👍
-
まる
確かに意味を理解してパパって言ってるとは限らないですもんね🤣ちょっと希望が見えました!♡
- 1月17日

はじめてのママリ🔰
大丈夫!
まだ言いやすい「パ」という音を2回言ってるだけです🤭
ママのお顔見て「ママ」と言ってくれるのが先です😂
-
まる
確かにパパパパパパァ〜みたいな感じの時もあります🤣これはノーカンですね!笑
- 1月17日
まる
破裂音!なるほど😳💡
それだと仕方ないですね💦笑
ママって言いやすいと思ってたけど赤ちゃんには意外と難しいのかな?気長に待ってみます☺️♡