

はじめてのママリ🔰
結構いる気がします🤣
私の友人も0歳なのに甘いものとかあげてました🫨
私も信じられない!と思ってました🥺

はじめてのママリ🔰
2人目からは気にしないかもしれません🤣
上の子が食べてたら欲しがって大変なので、死ななければ2,3口ならオッケーってなります😆

ゆちゃ
他の方もおっしゃるように、生物だったりはちみつだったり、と何かあって困るものでなければ大丈夫です。
上の子は2歳半頃まで、チョコなど気をつけてましたが
下の子は、気づいたら勝手に食べていたり…
それでも基本はあげないようにしてましたが
年末に友人旦那が勝手にあげていて、そこから「もういいや!」とチョコ解禁しました😂
なんならその友人旦那に、10ヶ月頃かな?マックのポテト与えられたこともあります😂

はじめてのママリ🔰
友人も10ヶ月の子にアイスあげててびっくりしました🫢
「1人目の時は考えられなかったけど2人目はどうしても緩くなっちゃう」とは言ってました😂

はじめてのママリ🔰
すご!とは思いますが、2人目からは私もアレルギーなければ多少はあげちゃうかもです😅
上の子いたら欲しい欲しいってなりそうなので😂

🔰タヌ子とタヌオmama
保育園のアレルギー表で確認するように指導されました。ホイップクリーム(生クリーム)に関しては😅
アイスは児童館の乳児のイベントでミルクを使用したものを食べました。(売ってるものはまだ無いなー)
まぁママ次第ってことなんですよね💦

ぴぴぴぴ
わー4人目だけど絶対ないです😢😢

はじめてのママリ🔰
ケーキ一つ丸々あげたりはしませんが舐める程度ならあげてます😅
2人目だとやっぱり緩くなりますね🤣

退会ユーザー
1歳未満はないなーって思います😶😶
何人目だろうと🥹🥹
コメント