
コメント

星
筑前煮、肉じゃが、にっころがし、カボチャの煮物、きんぴら🤔和食の煮物ばっかですみません😂

退会ユーザー
肉じゃが、豚汁、煮込みハンバーグはよく作ります!
炒め物が1番楽なんですけどね〜😂
-
はじめてのママリ🔰
助かります!!
そうなんですよねー😭- 1月16日

ママリ🔰
ポトフ、トマト煮とかどうでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
おお!!たすかります!!
- 1月16日

ままりま
鶏手羽元と大根をオイスターソース系の味付けやケチャップ系の味付けで煮込んだりします😊
あと牛すじと大根、こんにゃくですじ煮込み(味付けは砂糖と白だし)や、ロールキャベツをよくします😊
-
はじめてのママリ🔰
たすかります🙏
スジ使ったことないのでやってみようかな…冷凍のやつ買ってますか?- 1月16日
-
ままりま
冷凍じゃないものを買ってます😊2,3回ぐらい茹でて洗ってを繰り返すのと湯で時間が長いので若干面倒ではありますが、家族には人気です😊
あと、お嫌いじゃなければ鶏レバーとか炊いた物もよく作ります😊- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
すじなかなか手強いですね💦
くわしくありがとうございます!
さらにレバーまで参考になります!!- 1月16日

くるとん
手羽元とゆで卵のポン酢煮、豚の角煮など。豚の角煮は大根も入れると染み染みで美味しいです^ ^
メイン料理ではないですが、ふろふき大根もよく作ります。
-
はじめてのママリ🔰
おお、助かります!!
- 1月17日

Mon
里芋の煮物(里芋、しいたけ、にんじん、鶏肉、大豆)は向いてオイルで炒めて足つけて蓋して待てば簡単美味しいです。
カレイとかの魚買ってきて、出汁と醤油としょうがで鍋かけて蓋しておけば美味しいです笑
鍋に水張って酒ちょっと入れといて、ささみ入れてから火をつけて、沸騰したら火を止めて蓋して十分。
蒸し鶏できます。ほぐして適当に味つけてきゅうりでも薄切りにしてまぜまぜ。簡単で美味しい☺️
煮込むのは簡単で脂っこく無くて良いですね!
-
はじめてのママリ🔰
助かります🙏🙏
- 1月17日
はじめてのママリ🔰
いえ!!大助かりです!
星
洋食だと、ロールキャベツ、ミネストローネ、ラタトゥイユ、ポークビーンズとかですかね😂
はじめてのママリ🔰
おおー!!!たしかに
ありがとうございます🙏