※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iamu
妊娠・出産

退院後の断乳で胸が張って辛い。母乳は出しているが、赤ちゃんに吸わせずに解消する方法はあるでしょうか?

退院後の断乳について

1人目混合からの完母でしたが、2人目は訳あって完ミ希望です。
入院中は母乳を与えてましたが、退院してからはミルクしかあげてません。
今日で断乳してから3日になりますが、産後3日目から胸がガチガチに張って辛いです。
極端にやめるのではなく混合から徐々に減らせばよかったものの今更母乳をあげてまた新しく作られることが怖くあげてない状況です。

今はひたすら保冷剤で冷やしてポタポタ落ちてくる母乳を1日20ml×4回ほど出してます。

赤ちゃんに吸わせることが最善なのは分かってるんですが、吸わせないで張りを解消する方法ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も次男は退院からほぼ完ミでした!
痛い時は搾乳器でしぼってました💦
1日1.2回搾乳してそれを飲ませてましたが1ヶ月たったころには張りも治まってきてめんどくさくて搾乳すらしてませんでした。笑

  • iamu

    iamu

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月ほどで張りが治ったんですね!
    まだ退院して数日なので痛くなったら軽く搾乳で乗り越えたいと思います🙇‍♀️

    • 1月17日