※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳くらいまで小さかったけど、その後急成長して大きくなった方いますか?出生時の週数&身長体重教えてください。

お子さんの身長について😣🙏✨
3歳くらいまで小さめだったけど、それ以降グングン伸びて平均〜大きめになったよー!という方いらっしゃいますか??


また、出生時の週数&身長体重はどのくらいでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいまでは小さめでもないけど、特別大きくもなかったですが7歳の現在は大きい方になりました😊
3歳なりたてはたぶん95cmくらいで、今は130cm近いです。

出生時は37週で2,340g、48cmで生まれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    130cm…!!あっという間に抜かされそうな勢いですね😂♡
    ご両親も大きめなのでしょうか…?

    出生時小さめだったんですね!!
    うちも38週2420g48cmで小さく産まれ、2歳9ヶ月の今も平均より少しだけ小さめで、正期産で低体重だのこのまま小さいままなのか気になってました🥲
    これから伸びていく可能性もありそうで安心しました🥺✨

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴のサイズは21.5なので、靴は小学生のうちに抜かされる気がしています笑。
    私は161cmで平均よりやや大きめ、夫が180cmと大きいです。
    因みに私の母も170cmくらいあるので、遺伝はあるかもしれません😊
    後、めちゃくちゃ寝ます…!
    タンパク質になる肉も大好きですし😂



    結構小さめな子でも大きくなる子多いですよー!
    うちの子の同級生がプレの頃から一緒なんですが、うちより小さかったのに1年生現在はうちより大きくなりました!笑。
    うちは男の子、その子は女の子ですがどちらも育つ子は育つんだなと思いました笑。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足のサイズもう大人の女性くらいありますね😂すごい😂👏✨

    私も159cmで普通、夫180cmで大きめで、尚且つ私は骨盤大きめ安産型なので、小さい子が産まれてきてビックリしました🥲
    原因不明ですが、後期になって中々赤ちゃんの体重が増えず…
    私より華奢で小柄な子たちが皆当たり前のように3000g以上で出産していて、息子の出生体重を聞かれるのもイヤでした🥲

    小さめでも大きくなる子多いと聞いて励みになります!
    妊娠中の過ごし方を後悔する日々でしたが、あまり気にしないようにします!
    ありがとうございます😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、私も推定体重より300gも小さいしほんとに驚きました😭
    親がこんなガタイ良いのに子が小さいなんて…と、ちょっと恥ずかしさもあったりして🥺
    でも母に聞いたら私自身小さめで生まれたそうですし、小さく産んで大きく育てる!って昔の人は早産児や低体重児のこと言うようなのでまだまだこれからだと思いますよ😊

    • 1月16日
miyabi

三女は小学校中学年までは小さめでした!
生まれた時は38w6d で2580gで45cmでした。

3歳児健診では90cmないくらいでした。
小学校入学時で105cm。
中学年までは背の順は1番前、高学年になっても真ん中よりも前でした😅
高学年から少しずつ伸び始めて、中2の今では158cm程あります◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめさんから平均くらいになられたのですね✨ 
    うちも出生時38週2420g48cmと小さめだったのでそれを凄く気にしていて…💦
    2歳9ヶ月の今も90cmくらいでやや小柄なので、これから伸びるときがくるのか心配なのですが希望がもてました😭✨
    7人のママさんですか?尊敬です😭✨

    • 1月16日
  • miyabi

    miyabi

    今じゃ三女は1学年上の次女の身長を抜かしましたよ😂😂
    小さい頃はこの子は小さめで育つんだろうな〜なんて思っていたら、思ったよりも大きくなったので😂✨
    きっとどこかで伸びる時期がくると思いますよ⑅︎◡̈︎*

    はい!7人の子がいます( ˊᵕˋ* )

    • 1月16日
☺︎

1人目は38w3d、2148g、45cmで小さく生まれましたが、小1(6歳10ヶ月)で冬休み明けの身体測定の数値が122cm.22.5kgでした!
3人目が37w2d、2248g、46cmで小さく生まれましたが、3歳ちょうどで98cm.15.8kgでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さめで生まれて大きくなられてるんですね!うちも出生時小さめだったので希望がもてました…😭!
    私も夫も小さくないのに息子は2歳の今も少し小柄なので、私が小さく産んでしまったせいなのかなと気にしてしまっていました…

    ちなみ何歳ごろから大きめになってきましたか??
    ご両親も大きめなのでしょうか…??
    色々お聞きしてすみません🙇‍♀

    • 1月16日
  • ☺︎

    ☺︎

    3人とも完母なんですが、どれだけ飲んでるのか分からず欲しがるだけ飲ませてたら、娘は授乳のたびに吐き続けて、、、
    マーライオンのように吐いたりするのがしょっちゅうで、調べると良くないことがたくさん書いてあって、、
    1人目というのもあり心配になって生後2〜3ヶ月の頃、小児科に行って診てもらいました。
    そしたらただの飲み過ぎだったらしく、通常1日当たり30〜40g増えるところ娘は78g増えてて「飲み過ぎなだけ」と言われたことがあります。
    そこからはどんどん大きめになって、3月生まれのためクラスで最後に誕生日が来ますが、背の順に並ぶと幼稚園の頃からずっと後ろの方です!
    次男に関してはバタバタしててあまり記憶にありませんが、幼稚園の未就園児教室に行ったときに「大きめなのかな?」と思いました。

    私は157cm、旦那が176cmなので、お互いに大きい訳でもなく小さい訳でもなく、ごく一般的かと思います。

    • 1月16日