※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父親が風邪を大げさに演出し、過干渉な態度に不満。子供たちの発熱に疲れ、父親の行動に腹立ちを感じている。

父親が、自分が風邪ひくと大袈裟すぎて…
父親が苦手、嫌いです。過保護の過干渉タイプの毒親でできる限り距離置いてます。


普段連絡とってなかったのに、今日急にビデオ電話したいって言ってきて
理由が
38度の熱が下がらなくて、ゲロも止まらない。そしたら孫達の声が聞こえてきて、やばいと感じた。
ちょっとで良い、話がしたい。
と…

それで電話してみたら、
昨日コロナのワクチン打って、熱が下がらなくて…
はぁーーーーっはぁーーーっ
○○ちゃんの声が聞こえた気がして…
○○ちゃんは明日保育園だね…頑張ってね…
と、ここで半泣き


息子も、え?なに??と
私も呆れてしまって😅
孫の前で恥ずかしくないの?

私、ワンオペでほぼ毎月発熱してるし
40度の熱が3日下がらなくても二人の子供育ててたし、一人は1ヶ月の赤ちゃんだから、夜間授乳も夜泣きも一人でやりましたけど。
今現在も私も38度の熱出して風邪ひいてますけど。
そんな私に、よくその電話しようと思ったな。

祖母には、私が風邪ひいたらLINEするようにしてるので祖母から私たちが風邪ひいてること伝えてるらしいですが
ふーーーん。で終わるそうです😂


いっっつも、自分の風邪になると大袈裟な人で
わざとらしく、はぁーーーっはぁーーーーっと口に出すんです😅
それで内科のお医者様に、そのはぁはぁって言うのは辞めた方がいいですよ。って注意されてことあります😅笑

風邪ひいたから、自分の母親にシュークリーム食べたいから買ってきて!と頼み、そのシュークリームが好きなやつじゃないと、母親にこれじゃない!と怒ったり…(私にとっての祖母で80歳です…歩いてコンビニまで買いに行かせたらしいです…)

自分が旅行に行ってる時に風邪ひくと、絶対母親に電話をして、はぁはぁって伝えてきて、祖母も呆れてます。
ちなみに、嫁(私の母)は長年別居しています。


もーー、ほんとこの父親無理😅
私のことを昔、嫁と呼んでたこともあって
私のことを娘、もしくは甘えられる存在だと思ってるみたいで…それでかなり支配されていたのですが…
この父親はほんと歪です😅

離れてたから良いのですが
12月から今まで、発熱3回していて、子供たちも同じように風邪ひきまくりで
疲れまくってるところに
この父親にムカつきすぎました…

コメント

deleted user

人様のお父様に申し訳ないですが、キモすぎます🤣そんな息づかいも聞きたくないです💦
まだ付き合いを続けてあげてるのを尊敬します、、、!