子育て・グッズ 赤ちゃんの部屋の湿度が上がらず悩んでいます。加湿器や濡れタオル、洗濯物など試しても改善せず、同じ経験の方いますか? 赤ちゃんのいる部屋の湿度が30%台からなかなか上がりません😭 加湿器、濡れタオル、洗濯物部屋干し、カーテンに霧吹きしていますがそれでも上がりません。 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2024年1月16日 お気に入り 赤ちゃん 洗濯 加湿器 はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月) コメント 🌸 加湿器がお部屋の大きさに合っていないと思います💦 うちは加湿器から離して温度湿度計置いてますが、湿度50%前後キープしてます! 1月16日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます🙇♀️ 象印のスチーム式(鉄筋10畳対応)使用していて、赤ちゃんのいるリビングも10畳なのですがダメなのでしょうか😭? 湿度計、加湿器のそばに置いてました💦 離したところに置いたほうがいいのですか?🥺 1月16日 🌸 うちも象印です😊 リビング18畳です! 運転モードは何にしてますか? 我が家は常に自動で、付け始めは『標準』にして湿度40%超えたら『ひかえめ』にしてます! 数時間出かける時は連続の『弱』にしていますが、帰宅すると湿度30%前後になってます💦 いえ💦 加湿器の側におくと高めに表示されてしまうので離してます😭 近くに置いて30%ならかなり乾燥してます🥲💦 1月16日 はじめてのママリ🔰 ポットの形みたいなやつですか? うちのほうが狭いのに、機密性の問題なのでしょうか、、😭鉄筋のアパートのはずなんですが… 運転は連続の『強』でずっと回してます😢 なぜか時々急に40〜50%に一時的に上がるのですがまたすぐに30%台になってしまいます😭 せめてと思い、加湿器を赤ちゃんのそばに置いて、赤ちゃんの周りだけでも湿度高いといいな…と淡い希望を抱いてます😭 1月16日 🌸 見た目完全ポットのやつです😂 ひとまず自動の『標準』にしてみたらどうでしょう? 換気扇使ったり窓開けたりするといっきに湿度下がります😭💦 赤ちゃん心配ですよね💦 部屋全体の湿度が安定するのが1番ですが🥺 1月16日 はじめてのママリ🔰 同じものですね😂 連続モードより自動のほうがよさそうですか?💦 赤ちゃん風邪ひいたりお肌に影響出ないかとか色々心配です😢 1月16日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
象印のスチーム式(鉄筋10畳対応)使用していて、赤ちゃんのいるリビングも10畳なのですがダメなのでしょうか😭?
湿度計、加湿器のそばに置いてました💦
離したところに置いたほうがいいのですか?🥺
🌸
うちも象印です😊
リビング18畳です!
運転モードは何にしてますか?
我が家は常に自動で、付け始めは『標準』にして湿度40%超えたら『ひかえめ』にしてます!
数時間出かける時は連続の『弱』にしていますが、帰宅すると湿度30%前後になってます💦
いえ💦
加湿器の側におくと高めに表示されてしまうので離してます😭
近くに置いて30%ならかなり乾燥してます🥲💦
はじめてのママリ🔰
ポットの形みたいなやつですか?
うちのほうが狭いのに、機密性の問題なのでしょうか、、😭鉄筋のアパートのはずなんですが…
運転は連続の『強』でずっと回してます😢
なぜか時々急に40〜50%に一時的に上がるのですがまたすぐに30%台になってしまいます😭
せめてと思い、加湿器を赤ちゃんのそばに置いて、赤ちゃんの周りだけでも湿度高いといいな…と淡い希望を抱いてます😭
🌸
見た目完全ポットのやつです😂
ひとまず自動の『標準』にしてみたらどうでしょう?
換気扇使ったり窓開けたりするといっきに湿度下がります😭💦
赤ちゃん心配ですよね💦
部屋全体の湿度が安定するのが1番ですが🥺
はじめてのママリ🔰
同じものですね😂
連続モードより自動のほうがよさそうですか?💦
赤ちゃん風邪ひいたりお肌に影響出ないかとか色々心配です😢