※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
雑談・つぶやき

保育園からの急な持ち物要求や事前告知なしのお願いに不満。今年の対応が適当すぎて困惑している。

保育園で使うもの(縄跳び)を数ヶ月前に配布して急に持ってきてくださいっていうのやめてほしい😇
おたよりにも書いてなかったり書いてあってもちま…としか書いてない。文字の羅列の中から見つけろ?探しものゲームかな?
去年とデザイン違うし巾着袋もなかったしすてたのかも。
冬の上靴も事前告知なしで明日持ってきてくださいの貼り紙。

今年はそういうのが全体的に適当過ぎて無理すぎる笑
明日も一週間前に「おうちで遊んでください」って帰ってきた羽子板がいるらしいけど子供が言わなかったら知らないじゃん。なんなら捨ててる人もいそう。

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

保育士しています| ᐕ)و⁾⁾💗

急に明日、持ってきてくださいって感じなんですか❓💦💦

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    上靴、羽子板はそうですね💦
    縄跳びは昨年度までは専用の袋で配布されていたのですが、今年度は見た目も変わったのでわからなかったです。(言い訳がましいですが😅)

    上靴については2日前になっても貼り紙・おたよりにもなかったので尋ねたらやっと貼り紙してました💦
    例年のこととして覚えていないおうちは準備できてないです🫥

    昨年度まではこういうことはほとんどなかったのですが、今年度「???」が続いています💦

    • 1月16日
  • mi

    mi

    身バレするかもしれないので、後ほど質問を消すかもしれません🙇

    • 1月16日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    急に明日っていうのは困りますよね( ꒦ິД꒦ິ)💭🌀

    今週中に
    っていうのがだいたいなんですがね。°(°´◠`°)°。

    急だと準備も出来ないですよね‼️‼️


    質問削除、分かりました(˶ᵔᗜᵔ˶)

    • 1月16日
  • mi

    mi

    今年度はそれ以外は何も文句なしで良い先生達に恵まれたと思っているので、惜しいというか😖

    • 1月16日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    先生達もバタバタしていて、つい連絡が遅くなってしまったのかもしれませんが……(ㆆ ㆆ ).。oஇ

    保護者の方のことも考えないといけないですよね(_ _。)・・・シュン✷≈՞๑

    • 1月16日