
コメント

とも
うちは、じぃじばぁばに自分の食べたいものを持参してもらっています
あるいは2人で来てもらう時は、どちらかが近所に買いに行っているみたいです

いーいー
我が子の子守りさせるならお惣菜や、お弁当屋さんの弁当など用意しておきます
子守させて持参してねは失礼だと思うので

ままり
うちは家にある物なんでもたべてーっていってます笑
大体、ラーメンか、昨晩の残り物で済ませてくれてるみたいです😅
実親だからつい甘えちゃってます💦
とも
うちは、じぃじばぁばに自分の食べたいものを持参してもらっています
あるいは2人で来てもらう時は、どちらかが近所に買いに行っているみたいです
いーいー
我が子の子守りさせるならお惣菜や、お弁当屋さんの弁当など用意しておきます
子守させて持参してねは失礼だと思うので
ままり
うちは家にある物なんでもたべてーっていってます笑
大体、ラーメンか、昨晩の残り物で済ませてくれてるみたいです😅
実親だからつい甘えちゃってます💦
「冷蔵庫」に関する質問
お弁当について教えて下さい! 明日用に塩焼きそばを作り、お弁当箱に入れて冷ましてから冷蔵庫に入れました。 ①明日の朝もう一度チン→冷ましてから持っていくべきか? ②食べる時に固まってないだろうか? が心配です。💦…
金曜日の分と思い、木曜日の夜ににんじん玉ねぎお肉のみのカレーを作りました。粗熱をとって冷蔵庫に入れました。 が、金曜日と今日も想定外の予定が入り食べられてません。 明日のお昼とかでも食べれると思いますか😂💦
1歳半 食事量どのくらいですか?? うちはちゃんと測っていませんが、、全部で250~300gは食べてるのかなと思います。(日によりますが) 最近食べ終わった後に冷蔵庫を指差してもっとくれと要求するようになったのです…
家事・料理人気の質問ランキング
みかな
コメントありがとうございます!
持参してもらえると、助かりますね🥺好きなもの食べてもらえるし…
ただ、食事代はこちらで出したいのですが、買ってきたぶん払いますって言っても、じぃじばぁばの性格的に受け取ってもらえなそう😭
とも
そうなんですね
うちも受け取ってもらえないので、諦めてます😅