※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuria
産婦人科・小児科

1歳の予防接種の接種間隔について質問です。生ワクチン後、不活化ワクチンは何週間空けて打てるでしょうか?

1歳の予防接種の接種間隔について

子どもが来月1歳になるので、まずMR、水痘、おたふくを一緒に打つ予定です。
次にヒブ、肺炎球菌、4種混合を一緒に打つ場合、何週間空ければ打てますか?
生ワクチン接種後どれくらい経てば不活化ワクチンを打てるのか、ということです。
小児科が相談に乗ってくれないので、こちらで質問させて下さい。ご存知の方、よろしくお願いします。

コメント

れい

一般的には1週間くらい開けると思いますよー
生ワクチン後どれだけという基準もなくなって、早い方がいいよねってなってます

  • Yuria

    Yuria

    早速のコメントありがとうございます。
    そういう基準がなくなっているのですね。
    2〜3週間空けると思っていたので、一般的には1週間くらいということで、スケジュールに余裕が持てました。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

開けなくても打てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療機関としては、期間は開けなくても打てる規定になってるので、
    あとは親御さんの判断になります

    • 1月16日
  • Yuria

    Yuria

    早速のコメントありがとうございます。
    今は期間を空けなくても良いんですね。
    都合を見てスケジュール組んでみます。

    • 1月16日