※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供がスプーンで上手に食べられるようになる時期について相談しています。自分の子供が同じような時期に食べ始めた経験を教えてください。

もうすぐ1歳5ヶ月です!

まだ1人で食べることができないんですが
たまにフォークでさすくらいはできるようになりました。
下の子がいるのであまりカオスな状況にしたくなくてゆるくしか練習できてません。

練習そんなにしなくても
このくらいからスプーン上手になって1人で食べ始めたよよって方いますか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳からスプーン持たせて1ヶ月後にはひとりで食べてましたよー!
エジソン使ってました!
とにかくやらせてみる、に限ります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥹
    やらせてみるに越したことないんですがなかなかワンオペで大変で😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の子とご飯の時間別にして、下の子遊ばせてる間に、上の子見てあげてはどうでしょう?
    スプーンは持たせつつ、それだとなかなか食べ終わらないので親が別のスプーンで口に運んでました!
    まぁいつかは食べれるようになるので、焦りがないなら、気長にやって大丈夫だと思いますよ〜
    ママさんのストレスになるのが1番良くないと思うので😅

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子はまだ夕ご飯はないので遊ばせてるかバウンサーかなんですが夕方は泣いてることも多くて😅

    徐々にできるようになりますかね
    気長に頑張ります😭💦

    • 1月16日