※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
子育て・グッズ

鼻水が出ている時、柔らかいティッシュを持参して託児所に預けるのは変でしょうか?

鼻水が出てる状態で保育園などに預ける際ティッシュ持参してるママさんいたりしますか?

娘の場合は託児所なのですが普通のティッシュじゃすぐに鼻がかぶれてしまって痛そうなので柔らかいティッシュを持参したいのですが変ですかね?(>_<)

コメント

ぽてぃ🔰

保育士です。
お気持ちは分かりますが、園側としてはその子だけ特別なティッシュを使うというのはちょっと難しいかなあと思います💦
処方薬ならなんとかしますがティッシュは厳しいかと…

  • ^_^

    ^_^

    うちは勤務先の託児所で規模が小さいのでいけるかなと思ったのですが難しそうですね😓
    病院でプロペトを処方されてるのですがそれなら塗ってもらえる可能性もあるということでしょうか、、?

    • 1月16日
  • ぽてぃ🔰

    ぽてぃ🔰

    飲み薬だけなら処方薬は預かっている等園によって決まりがあるのでなんとも言えないですね💦
    過去におむつかぶれで見た目にも酷い場合は塗り薬を預かったことがありますが…程度にもよるかもですね!

    • 1月16日
  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月16日
ママリ

私も保育士でしたが、それは難しいですね〜!
1人やり始めると「うちも!」というご家庭がたくさん出てきて、大変です。
集団ですからね…
そんなに出てるならお休みして、お家で柔らかいティッシュ使った方がいいです☺️

ちゃん

下の子は1歳児クラスですが持っていけませんね💦先生が拭いてくださるので、そのまでのお願いは迷惑だろうと思うので💦
上の子は年長ですが、自分で柔らかいポケットティッシュ持っていってそれを使って鼻を噛んでます😊(ひどくない時は教室にある普通のティッシュを使ってます)