※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
子育て・グッズ

ベビースイミングについて、通われている場所や頻度、保護者の参加についての相談です。パパが参加することについての意見や、大阪市内のおすすめ施設も教えてほしいとのことです。

ベビースイミングについてです(^-^)
みなさんどんなところに通わせてますか??
月に何回と決められている、何回でもオッケーなど、、、
あと一緒に入る保護者はやはりママさんが多いのでしょうか??
妊娠中なのでパパにお願いしようと思ってますが、どう思われますか??(>_<)

ちなみに大阪市内でオススメのベビースイミングあれば教えていただけたら嬉しいです!!

コメント

deleted user

大阪ではないので、オススメの場所はわからないですが…

月のフリーコースで私は大体週2〜3回行ってます^ ^
平日は8割くらいママですが必ずパパが入ってる子は何組かいます。
今日も行ってきたのですが、土曜日は半分以上パパです☺︎

パパが入っていても全然珍しくないですよ♡

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます!!
    結構行かれてるのですね(^-^)
    お水怖がったりはないですか??
    パパでも大丈夫なのですね♡
    安心しました!!

    • 3月11日
oir

週一で通ってます。
うちは7ヶ月なので、週一で十分だなと感じています。
まだ、訳がわかっていないのか、うちの子は水を怖がったりしませんが、一歳、二歳の子たちは泣いたりしています。
でも、だんだん慣れてきてるし、大丈夫ですよ🙆
入るのは、パパでも全然大丈夫だと思います(^^)

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます!
    やはり低月齢の方がわからないうちに慣れるからいいですよね♡
    水怖がりそうですが慣れることを期待して、4月から通わせようと思います(^-^)
    ありがとうございました💓

    • 3月28日
ksh

大阪市でベビースイミングいってました^_^
4月からは仕事なので半年間限定で…
月4千円で週2回でしたー!

ママが多いけどパパもいましたよ^_^
うちもパパの日ありました!
はじめは音にびっくりして泣きましたが最後は凄く楽しんでました‼️
わたしもシェイプアップできました😎

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    コメントありがとうございます!
    安いですね♡
    パパにお願いして4月末くらいからかよわせようと思います!!
    最初は泣くのを覚悟で慣れてくれるまでがんばります!
    ありがとうございました!

    • 4月7日