※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一人っ子で幼稚園前に家で見ていて、プレ幼稚園行かない方いますか?家族から行かなくてもいいと言われていますが、集団経験が必要か悩んでいます。

一人っ子で、保育園行っておらず年少の幼稚園入園まで家で見ていて、
プレ幼稚園行かなかった人いますか?
家から通える距離でプレをやっている幼稚園が親子分離で月3回1時間半のところだけです。
月謝高い割にみてもらえる時間短いから、行かなくてもいいんじゃない?と家族には言われていますが
けれど妊娠出産で忙しくてプレ行けないならともかく一人っ子予定で幼稚園まで集団にいれないのもどうなんだろう、、と思って悩んでます。。

コメント

はじめてのママリ

ぜんっぜんプレ行かなくても大丈夫です!
我が家は上の子親子分離じゃないプレ行きましたが、年少さんはプレ行ってても半年かけて馴染めた子や1年かけてようやく園に慣れたり様々であまりプレ行ってたからとか関係無いように思いました😌!
3歳まで家でずっと一緒に居れたからこそ集団に馴染める子もいると思うのであまり悩まなくても大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

行ってませんでしたが、

市でやってる
保育園に行ってない2歳児が集まる幼児教室とか
支援センターには
週1.2で通ってました☺️

うちも1人っこですー!
それこそ入園したばっかのときは
集団生活に慣れるまで本人も戸惑いがあったみたいですが
5月にはしっかり集団行動が
できるようになってたので
通ってなくても全然大丈夫です👌