※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママA🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんとの生活で手荒れがひどくなり、ハンドソープや母乳瓶洗いで悩んでいます。低刺激のハンドソープのおすすめや手荒れ対策を教えてください。

赤ちゃんを出産して退院し、自宅で赤ちゃんとの生活がスタートしました!

産院で習った通り、自宅でも授乳・ミルクあげる前にハンドソープで手洗いしてるからか…手の荒れが凄いです😨霜焼けまみれで手がゴワゴワになりました…。

産院で入院していた頃は大丈夫だったのですが…
自宅ではビオレの泡ハンドソープ使ってます。コレが悪いのか?
オススメの低刺激ハンドソープありましたら教えて下さい。ビオレと同価格くらいか安価なモノだととても嬉しいです。

母乳瓶洗う時も素手で洗っていたのですが、手が荒れ荒れになってからはゴム手袋使って洗ってます。

コメント

ママリ

私も退院してから手荒れやばかったです😰
ハンドソープ変えはしなかったんですが、子どもが使ってたキンダベート+プロペトの軟膏塗ったら治りました🥺それまでハンドクリーム何使っても治りませんでした😵
ハンドソープはマツキヨのプライベートブランドの安いやつ使ってます🥹

  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    手荒れなられましたか。私だけじゃなくてよかったです😅

    軟骨ですか!今のハンドソープ使えるならそのままがいいので、試してみたいです。
    赤ちゃんのお世話してても使えますでしょうか?

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    産後のホルモンバランスかなーって思ってたら、いや普通に季節かなって産院で言われました😅
    子供の顔に塗る乳児湿疹用の軟膏だったので、使えますよー😊

    • 1月17日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    追加でご回答ありがとうございます😊

    😄
    子供用の軟骨なのですね。では大丈夫そうですね。
    夫に買いに行ってもらいます。

    • 1月17日
  • プレママA🔰

    プレママA🔰

    言われてる軟骨は病院で処方して購入できるモノなのですね!

    夫にドラッグストアで薬剤師さんに聞くと無くて…その軟骨作ってる会社?の同じ成分が入っているクリーム?オススメされて使っていたら、だいぶ治ってきました😄🖐️

    ありがとうございました😊

    • 1月25日