※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月と9日。全然寝がりする気配ないです😭心配、、普通いつ頃寝返りするものですか?🥺

生後5ヶ月と9日。
全然寝がりする気配ないです😭
心配、、
普通いつ頃寝返りするものですか?🥺

コメント

しおり

人それぞれだから普通がどのぐらいなのかわかんないですが、長男は5ヶ月半で寝返りしたのでもしかしたらもうすぐかもしれませんよ😊
次男は4ヶ月なってすぐでした!

はじめてのママリ🔰

早い子は3〜4カ月。
ゆっくりの子は、7〜8カ月。
て言われてる気がします。
早い子は早いみたいですが、
うちの子は、6カ月になった日にやっと寝返りしましたよ。
そこからの進化が早く、あっという間につかまり立ちし、一歳には歩いてました。
いまは、2歳5カ月、走り回ったり、高いところから飛び降りたり、やんちゃすぎます💦
きっと、心配しなくて大丈夫です😊

はじめてのママリ🔰

気が向いた時に
足クロスしたり
横になろうとしたりは
しませんか😊?
お母さんがこうだよ〜と教えてあげると覚えるかもしれないですね!

うちもまだ仰向けの状態からは寝返りしないです😂
おしり持って横向きにしてあげると、うつ伏せになろうとします(*^^*)

ママリん

うちの子は5ヶ月ちょっと前に寝返りしました。
友達の子は5ヶ月の時寝返りしてなかったので、人それぞれだと思います😊

はじめてのママリ🔰

5ヶ月頃した覚えがあります😳

全然焦らずで大丈夫ですよ ! ! !

はじめてのママリ

もうすぐ6ヶ月ですがここ最近寝返りして、気づいたら寝返りかえりもしてました🤣❣️

でも寝返りすると夜中もコロコロして危ないし、
窒息するか心配で毎晩起きて確認して、戻してやってて辛いです😭😭💦