
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那が6時〜7時の間に出勤しますが私はその時起きません!笑
朝ごはんは前日におむすび作っててそれを持ってってもらってます!
起きなくてもいいと思います🤣✨

未来花
うちも旦那が普段7時過ぎ、たまに6時半頃でます。
でも私は私の時間(6時半過ぎ)で起きます。
旦那の朝ごはんは勝手にパン食べてます(笑
何でも妻がやるのではなく、夫にも自立は大事だと思いますよ。
でも、お子さんが小さいうちは頑張りすぎなくてもいいと思います(^^)
昼寝の時は一緒に寝てていいんですよ〜
-
no
出張が多いため、家にいる時はご飯を一緒に食べたくて、、💦
でも子供もいてやっぱりしんどいので、無理しずに寝る時は寝てようと思います笑😆- 1月16日

ぽん
私、旦那は完全放置してますよ🙌
大人だから、朝ご飯くらい自分で準備して食べなさい、と言いました🤣
お昼ご飯は、食堂で安く食べれるので、それ食べてもらってます!
ママが無理すると、後々困るので、旦那さんに合わせて早起きしなくていいと思いますよ!
-
no
喜んで食べてくれるのでつい作ってしまいます😂
確かに後々辛くなるかも、、と思ってます💦ほどほどにたまには寝たいと思います笑- 1月16日

ママリ
noさんがどうしたいかによりますが、大人はほっといても大丈夫なので自分の体大事にしましょう😊♡
-
no
出張族のため旦那とのご飯時間は貴重でつい起きちゃいます💦
体がしんどくなったらちょっと寝させてもらおうかなと思います😭🧡- 1月16日
no
そうなんですね💦
ただ出張が多いので家にいるのが貴重で、、、ご飯一緒に食べたいと思って起きちゃいます💦笑