
コメント

チョッピー
沢山ご飯食べさせて日中、余り長々お昼寝させず、夜はお風呂でバタバタやらせ、歯磨き後はミルクはあげない!で朝まで数日耐えると夜中ミルク貰えないと覚えるとよく眠った気がします。
チョッピー
沢山ご飯食べさせて日中、余り長々お昼寝させず、夜はお風呂でバタバタやらせ、歯磨き後はミルクはあげない!で朝まで数日耐えると夜中ミルク貰えないと覚えるとよく眠った気がします。
「ミルク」に関する質問
完みなのですが 今までいろはすをずっと調乳に使ってました。 いろはす使ってる方いますか? 本当に今更ですが、赤ちゃんの純水よ方がミネラルなどを全く含んでおらず ミルクの成分を邪魔せずに赤ちゃんの体に負担がない…
切実です😭ミルクについて… もうすぐ6ヶ月になる女の子なのですが、 最近ミルクを飲まないことが増えました。 哺乳瓶を舌で押して拒否したり(15分以上💦結局飲まなくてこっちが諦める) 口に入れたらギャン泣きで拒否したり…
生後6ヶ月ベビーのスケジュールについて👶🍼 近々2回食にしようと思っていて、このようなスケジュールになりそうです! どこか改善した方がいいところあればアドバイスいただきたいです🥺 気になっているところは ①ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あらりら
回答ありがとうございます。
この間夜中のミルクをやめてみよう!ってなったんですが、ずっと泣き止まなくて抱っこすると反って嫌がって大泣きでした……
チョッピー
最初はそうだと思います!そこは耐えどきかと、それでも耐えられなそうなら、どうにか5時間耐えようとか自分の中で目標作って夫と交代で一週間くらい頑張ってみました。
あらりら
ありがとうございます!
ねばってみます!!
チョッピー
この時期なので…寒さの問題とか路面凍結とかもあるので要注意ですが…夜の断乳を決行は旦那さんの三連休とか上手くかませて、夜寝かせる時も最初はドライブ行って同じ歌のオルゴールを流しながら、ワーワー泣いていましたが、手を握ってあげて40分くらい泣いて若干暗い道を通ってもらって〜みたいな感じで寝たら戻すみたいな。それとか、10時過ぎくらいに夫がギャン泣きの子を抱いて連れ出して車とか信号とか交番のくるくる回っているの見せながら散歩し、夜風に当たって落ち着かせてから眠らせたりしてましたよ😂試行錯誤してみてください〜
あらりら
ありがとうございます!!!