![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が転んで歯がグラグラして1週間以上経過。救急で診てもらい異常なし。ぐらつきは数日で治ると言われている。今日歯医者に行くか土曜日に行くか悩んでいる。
1/7(日)に2歳の娘が転び唇と、上の前歯が片方少しグラグラする怪我をしました。
指で動かすと少しグラグラしてる程度で、食べたりすることに支障はないのですが、1週間以上経った今日もまだ治ってません。
転んで一時的にグラグラしてる歯は大体どれくらいで治るものでしょうか。
転んだその日のうちに救急で歯医者さんには診てもらってて、レントゲンなども撮り異常なしでした。
ぐらつきは様子見て数日で治ると言われています。
もう一回今日仕事を休んで歯医者さんへ行くか、様子見て土曜日に行くか悩んでいます。
経験等あれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳くらいで前歯日本打ち、グラグラはしばらくして収まった気がします!
しかし4歳で一つの神経が死んで変色→抜歯
5歳でもう一つも同じようになり抜歯となりました😭
私ならばですが歯はどうしようもないので、仕事は休まず土曜日に行くかと思います😭😭
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
歯科衛生士です。
言い方が冷たく聞こえたら申し訳ないのですが、
ぶつけてしまった、その歯が大なり小なり衝撃を受けた事実は変わりません。歯医者に行ってもできることはほぼないです、、、強いて言うなら治ったかどうか確認するために揺らさない方がいいってことくらいでしょうか🥲
なので土曜日に歯医者に行く感じでも全く問題ないかと思います!
コメント