コメント
退会ユーザー
この質問見て、自分が抱っこ紐するの苦手な理由に気が付きました💦
私も母乳あげてるとき、喉が渇く感じやソワソワ感みたいなものがあり苦手で完ミにしました。
抱っこ紐してる時、確かに授乳してた頃を思い出す感覚があります!
喉が乾きすぎてしんどいとかではなく、じわじわと変化が起こるようなその感覚が気持ち悪くて自然と抱っこ紐するの避けてましたんだなと、今気が付きました😂
本能的なものなんですかね?😭
赤ちゃんのパワー恐るべしですね👶🏻
退会ユーザー
この質問見て、自分が抱っこ紐するの苦手な理由に気が付きました💦
私も母乳あげてるとき、喉が渇く感じやソワソワ感みたいなものがあり苦手で完ミにしました。
抱っこ紐してる時、確かに授乳してた頃を思い出す感覚があります!
喉が乾きすぎてしんどいとかではなく、じわじわと変化が起こるようなその感覚が気持ち悪くて自然と抱っこ紐するの避けてましたんだなと、今気が付きました😂
本能的なものなんですかね?😭
赤ちゃんのパワー恐るべしですね👶🏻
「母乳育児」に関する質問
生後8日、母乳育児についてアドバイス下さい💦 夜間の授乳の際、片方5分吸ったぐらいで寝てしまいその後起きる気配が無かったのでそのまま寝かせました。 すると、母乳が足りてなかったのか2時間ちょっとで起きてきたの…
なんかモヤモヤしてます。 母親なら当たり前? お出かけの際、子供はお菓子持って 私と旦那はサンドイッチを買いました。 旦那が1つ食べ、子供がいる!って言うので 1つあげました。旦那がもう一つ食べ 子供ももう一つ…
母乳育児について🍼 生後2週間の子に母乳を飲ませたいのですが、なかなか母乳が出ません。搾乳器使っても10ccが精一杯です。 できるかぎりミルクの時に先に母乳を飲ませようとはしてますが、ひとくちふたくち吸ったところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ方いたーっ😭😭😭❤️
嬉しいです、ほんとに!時間帯変えて2回くらい再投稿したけど本当に誰もいなくて😂
まさにその感覚です。じわじわくるんですよね。普通の抱っこなら大丈夫で、抱っこ紐だとだめっぽいです。きっと本能ですよね🥲
私だけじゃなくて安心しました。抱っこ紐が苦手だとちょっとした買い物でもしんどいことが多いですが、頑張りましょうね🥲
回答してくださってありがとうございます🥹💓