![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手が申し込み、住宅ローン審査開始
↓
本審査通過、売買契約書作成(不動産屋さんが)
署名
↓
引っ越し先を探して契約、引っ越し業者も契約
↓
司法書士さんのところでお話を聞き、(後日)決済当日電話がくる流れの説明を受ける
↓
相手から受け取るお金と諸費用を差し引いて住宅ローン差額分を口座に入金しておく
↓
引っ越し、鍵は不動産屋さんへ
↓
決済当日はリモートで、司法書士さんから電話で売却の意思確認される
↓
完全に手元から離れる
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
築4年の建売戸建てを1ヶ月半でローン残債より+300万(新築購入時のローン総額とトントン)で売却しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
理想的ですね!売却後の新居はもう用意されてましたか?- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
次の家も建売で考えてたので、買い手が決まる前からいくつか候補を考えてて、買い手が決まったら次の家のローン審査通しました!
売却活動開始してから4ヶ月で新居への引っ越し完了しました😊- 1月16日
はじめてのママリ🔰
2回戸建を売っていますが、「提示した価格で買いたい人がいたらそれが適正価格」です。
わたしはどっちもマイナスだったので気長に待てるなら損にならない金額設定で出して買ってくれる人を待つ、が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しいお話ありがとうございます。
旦那名義でローン組んでいるため、なかなか旦那には相談できていませんが、22歳の時に購入し、35年ローンで組んでますが、ローン完済前に売って住み替え検討してます。
子供が大きくなって部屋数も夫婦だけで十分で、子供にもお金が掛からなくなったころを考えてました☺️
わたしもマイナスで売却はしたくないと思ってます!
2回売ってるのは、何か理由があったのでしょうか?😢
もしよろしければ教えてください💧引っ越し先はアパートなどで数ヶ月住むことになりますか??
はじめてのママリ🔰
2回売却は1回目は離婚、2回目は法人継承につき転居が必要(住んでいる地方が全然違うため)だったので…☺️
我が家は多頭飼育+乳幼児2人なので戸建一択でした😊
注文住宅を建てたかったし、土地探しからのスタートというのもあり、一旦賃貸に入っています。
売却と並行して購入する人もいます!
その場合はうまいこと同時進行でやっている人もいます😆