

はじめてのママリ🔰
4歳どころか5歳前でもです😂上の子も年長でも食べさせて〜でした😂
一年生なってようやく一人で食べるようになりましたが朝はまだまだ言ってくるので、私が休みの日だけ特別良いよって事で甘えさせてます😊
下の子は保育園で補助はいりませんがとにかく遅いです。でもまぁ今だけだと思って受け止めてますよ😁

ちはや
うちなんて5歳ですが苦手な物は食べさてーと言います😂
保育園では自分で食べていますが。
野菜など食べてほしいので家では手伝っています🤣

みさ
なんか全く同じ感じです😂
さすがにもう自分で食べるようになりましたが4歳過ぎても私が食べさせてましたよ😂
今も自分で食べますがかなり遅いです…
そして1歳の娘は自分でモリモリ食べます笑

むー
同じような方がいらっしゃって安心しました。。
今日は好きなナゲットだけ自分で食べてカレーとサラダは最初から食べさせて〜だったのでイラッとしてしまって🥲
赤ちゃんみたいだよ!とか言ってしまいました💦
でもうちだけじゃないと知れてもう少しおおらかな気持ちになれそうです😂

詩羽
上の子が年中の途中ぐらいまで
食べさせて〜でした💦
幼稚園どうしてるんだろうと思ったら
自分で食べてると聞いてびっくりしました😅
幼稚園のようにお弁当作ったら
いつもこうやって食べてるんだよ!と見せてくれて
そこからだんだん自分で食べるようになりました!
下の子は始めから食いしん坊で
自分で食べていて感動しました😂
ごはんの時自分も食べれるんだ〜となりました😂
-
むー
コメントありがとうございます!
下の子のほうが食べますよね😂
うちもだんだん自分で食べてくれるように願います😇- 1月15日
コメント