

はじめてのママリ🔰
お金じゃなくおむつとか本に使えるクーポンとゴミ袋くらいですかね…
私の地元も現金支給ありで5人目以降は200万です。
そこまで生むのも大変ですけどね(笑)

はじめてのママリ🔰
うちはないですね…
子供産まれて手厚く祝ってくれるのって過疎化が進んでる田舎で多いイメージです🤔

さーこ
1人、2人目は30万、3人目からは50万です😊
はじめてのママリ🔰
お金じゃなくおむつとか本に使えるクーポンとゴミ袋くらいですかね…
私の地元も現金支給ありで5人目以降は200万です。
そこまで生むのも大変ですけどね(笑)
はじめてのママリ🔰
うちはないですね…
子供産まれて手厚く祝ってくれるのって過疎化が進んでる田舎で多いイメージです🤔
さーこ
1人、2人目は30万、3人目からは50万です😊
「お金」に関する質問
シングルで今は働いておらず、実家で過ごしていますが、 毎月7万ほど生活費で渡しています。 養育費慰謝料分割で毎月9万振り込まれてるうちの7万です。残りの2万で娘の食用品買っています。 外食を奢らされたり、「帰り…
年1回しか会わない友達(お互い遠方へ嫁いだ、前職場が同じ、5年ほど友好関係あり、お子さんお一人小学生)から、 転職に失敗してお金がない、お金を貸して欲しいとの連絡が来ました。 転職後に少しずつ返すとのことでま…
結婚したら義母の為に 時間を注ぐのは当たり前ですか? 私達は入籍したてで子供はまだいません。 義母家とは家が遠く、頻繁に連絡し合ったり 長期休みを取って 顔を合わせるように 気を使っているつもりですが… 夫婦の…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント