![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
円錐切除後、子宮頸管が充分あるためシロッカー手術をしないか悩んでいます。手術のリスクや後期のリスクを考えると、手術をするか迷っています。先生も決断を迫らず、自身での判断が求められています。
円錐切除後妊娠した方で、子宮頸管が充分あると言われて予防の為のシロッカー手術をしなかった方いらっしゃいますか?
今日不妊治療の病院から産む病院へ転院して円錐切除してる為事前に子宮頸管を見てシロッカーするかを検討する為に診てもらいました。
その結果、子宮頸管の長さは充分ある。シロッカーしてもいいし、しなくてもいい。ただ今後子宮頸管が短くなってしまう可能性もあるけどそれはわからない。
シロッカー自体もリスクはないとは言えない(手術をした為に流産)
と言われました。
手術をすれば1週間は入院になってしまう
手術しなくてもし後期に入って短くなってしまった場合早産のリスクが出てしまう
円錐切除してない方でも子宮頸管短くなる人もいるし、私自身子宮頸管が充分あるのであれば、手術はしないでもいいのかな?と思いますがみなさんはどう決断されましたか?
先生はした方がいいとも言えないし、しなくていいとも言えないと言われました😅
まぁそうですよね、今後どうなるかなんて先生に予想できるわけないし😇
でも、した方がいい時って先生は進めてくるはずって思ったらしなくていいのかなーって思ったり🤔
- ぷー(生後7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
円錐切除しました!
当時、早産のリスクが高まると聞いて不安でしたが、十分に長さがあるしそうなってみないと分からないとの事だったので予防も何もしなかったです!
その後今妊娠中の子も含め二人できましたが、問題なくきています。
体質と切除範囲にもよるんだろうなぁと思いました🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も円錐切除後妊娠出産しました。
切除は1cmほどです。
妊娠中特に子宮頸管の長さは指摘されず、39週6日での出産でしたよ🙆🏻♀️
私も色々調べてした方が良いのか迷ったりしましたが、長さはあると言われたのでそれを信じて過ごしました✨
ぷー
コメントありがとうございます!
何もしなかったのですね!
切除範囲は出来るだけ狭くしてるって先生は言ってました。
私も今回子宮頸管測ってもらって長さはあるって言われたのでしなくていいかなって思ってるので、なるべく安静にしながら手術はしないでおこうかなって思います!
ママリ
私も最低限の切除で済んでるのでそのおかげもあるんだろうなって思いました!
ハリやすい体質の方だったりすると影響あるのかもしれませんね🤔
不安もまだまだ多いと思いますが、無理なくゆったりとお過ごしください😌!