![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
川口市立医療センターで出産経験の方、経験者に質問です。経膣分娩や帝王切開の手出し、個室や食事、コロナ禍での陣痛やお見舞いについて教えてください。
川口市立医療センターで出産経験のある方いらっしゃいますか?
もうすぐ臨月の初産です。医療センターで今のところ経膣分娩を予定しています。
経膣または帝王切開だった方も手出しはどのくらいで済みましたか?
部屋は空いていれば個室を考えており、参考までにお聞きしたいです😌
あと入院中の食事も気になっています……!病院食ですよね?😂
そしてこちらはコロナ禍後に出産した方にお聞きしたいのですが、陣痛がはじまって送り迎えを家族にお願いしたとしてどこまで付き添って貰えましたか?
また陣痛室ではビデオ通話などできましたか?
入院中のお見舞いもどんな感じだったか教えて頂きたいです☺️
- な(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産経験のない者ですみません、川口市立医療センターで今後出産予定です。
答えられる範囲のものだけでもと思いましたので回答させていただきます🙇♀️
最近助産師外来で質問したところ、陣痛中の付き添いはできないそうです。
面会に15分間の制限があり陣痛中に付き添うと15分を超えてしまうためということでした。
15分以内ならokなのかどうかは確認しそびれてしまいました💦
入院中は、1日1回15分間、面会時間14時から20時までの間に3名までお見舞いに来ることができるとのことでした。
出産後すぐでも例外はなく、例えば20時1分に産まれたら、家族が会いに来られるのは最短で翌日の14時となります、という説明でした。
な
コメントありがとうございます!
医療センターで出産予定なのですね☺️✨️同じ方がいて嬉しいです🥹
やはり陣痛中は付き添いができない認識ですよね💦
以前助産師さんにお聞きしたところ、大部屋の陣痛室なら最初だけ旦那さんと入室できると言われたのですが……💦
もしかしたら15分だけなら一緒にいれる可能性があるのかもしれないですね🤔
ルールがいまいち分からずで😂今週検診なのでよく聞いてみます!
お見舞いは1日3名までなのですね!😳人数に関しては完全に聞きそびれていました😭
では早朝や午前中に出産した場合、経過がよければ最短で当日の14時~20時にも面会ができるという事ですね。
最新の情報とても助かります🙇♀️