
コメント

アーニー
味噌味のうどんやおじやが大好きです。あとは肉ごはんですね。

退会ユーザー
トマトリゾットおいしそー❤️
うちはカボチャペーストと牛乳(ミルクでも◯)がベースのシチューに食パンがお気に入りです❗️
でも一番好きなのは納豆ご飯です😂
-
食欲増加中
カボチャ🎃のシチュー美味しそうですね^ ^
うちの子も納豆ごはん好きですよ💨
でもすごいことになるので なるべくお風呂前の夕食にしています👶- 3月11日

miiiis
トマトリゾットおいしそー!
どうやって作るんですか?取り分けですか?
うちのこはパンさえあれば何でもの子です😁
次点であんかけ豆腐ハンバーグです。
-
食欲増加中
トマトリゾット🍅はクックパッドを参考に作ってみました^ - ^
クックパッド🆔3993926です🎵
完食してくれましたよ!
あんかけ豆腐ハンバーグ美味しそうですね!
豆腐ハンバーグ作ったことあるのですが
うまくいかず💦💦💦
ゆるすぎでした(>人<;)- 3月11日
-
miiiis
クックパッドですか!今日早速やってみます🎵
豆腐ハンバーグ固まらないときは常に片栗粉頼りです😁- 3月11日
-
食欲増加中
片栗粉多めにしないと
ダメなんですね(*´Д`*)
今晩 再チャレンジしてみます☺
コメありがとうございます😊- 3月11日

あや
ホワイトソースと鮭と玉ねぎの組み合わせが好きです♡
ご飯やスパゲッティにあわせています!
ピーマンと人参と玉ねぎと鳥挽肉と醤油であんかけ作ってストックしてます。それとご飯とケチャップでチキンライスで上に卵乗っけてオムライス!これは150グラムくらいぺろっと完食してしまいました!
その他にもうどんやご飯に混ぜても喜びます★
とりあえず鮭とホワイトソースは目の色が変わります★
-
食欲増加中
美味しそうですね^ ^
鮭とホワイトソース💗作ってみます‼️
あんかけもいいですね^ ^
参考になります⤴︎(°▽°)- 3月12日

ぴよぴよぽん
うちの子の好きなメニューです😊
ぶりやメカジキの煮付け。水300cc、醤油小さじ1、砂糖大さじ1を沸騰させて、魚1切れを入れて、5分煮付ける。
豆腐ハンバーグトマトソース煮込み。鶏ひき肉200g、豆腐300g、玉ねぎみじん切り1/2個、パン粉大さじ4、卵1個、ミルクまたは牛乳100cc、塩少しを混ぜて、油をひいてキッチンペーパーで拭いたフライパンに、1個25gずつスプーンですくって入れて両面焼いて、皿に取る。
玉ねぎみじん切り1/2個を油をひかずに炒めて、紙パック入りのトマトピューレと砂糖大さじ1、塩少しを入れて、沸騰したら、ハンバーグを入れて、汁気が少なくなるまで煮たら出来上がり。ラップに包み、ジップロックに入れて冷凍します。
かぼちゃコロッケ。かぼちゃ1/4個を皿に乗せ、ラップして600W6分レンジでチンして、冷ましておく。
玉ねぎみじん切り1/2個、鶏ひき肉100gを油をひかずに炒めて、水大さじ1を入れて蒸し焼きにして、冷ましておく。
かぼちゃの種をスプーンで取り、身をスプーンですくって、具材と混ぜて、1個30gずつわけてラップで包み、ジップロックに入れて冷凍します。
ゆでたほうれん草と人参も冷凍してあるので、食べる時に、レンジでチンするだけです😊
-
食欲増加中
うわぁ⤴︎(°▽°)
見た目も良く
大人が食べても美味しそうですね^ ^
レシピまでありがとうございます💨- 3月13日
食欲増加中
味噌味いいですね!
明日は味噌味チャレンジしてみます^ ^