※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

産後の幼稚園入園式の服について相談です。ジャケットがきつくて授乳も考慮してセパレートがいいと思っています。安いものをワンサイズ上で揃え、当日に決めようと思っています。他の保護者の服はそこまで気にしなくても大丈夫ですよね。

産後の幼稚園の入園式の自分の服、Honeysで揃えてもいいでしょうか😅
セレモニー用のジャケットやスカート、ワンピースは過去の仕事の関係で数着ずつ持っています。
ですが、妊娠中の今すでにジャケットの胸元がちゃんと閉まらず…
授乳もあるのでワンピースよりセパレートがいいのですが、そうなるとスカートのウエストも心配で💦
安いものでワンサイズ上のを揃えておいて、当日が近づいてからどれにするか確定しようかなと思っています。
他の保護者の服なんて、フォーマルさえ着ていれば、生地や縫製まではそこまで見てないですよね😅?

コメント

ママリ

全然いいと思います✨

さくら

全然いいと思います(*^^*)
正直他のお母さんの服装
全く記憶にないですし(笑)

私も授乳中だったりで
下見の時に、しまむらとかにも行きましたよ(笑)

結局はネットが安くてそちらで購入しました☺️

ママリ

コメントありがとうございます!
奇抜な格好でなければ、全然問題ないですよね😂
出産でバタバタする前に買っちゃうことにします😆