
コメント

みー
私は自分で取っ手が取れるフライパンセットを買ってたので、もし貰っても、、ありがたいですがすぐは使わないですね。
そのお友達が私みたいにすでに買ってなければいいですが、、、
「お祝いで渡したいけど大丈夫かな?」
と相談した上でプレゼントしてはどうですか❓☺️

ママリ
新築で、揃えたいフライパンのセットとかあるかもしれないので、サプライズは辞めておきます😅
色合いなど好みもあるので🥶
私も引っ越しを機にそのようなセットを揃えたので、必要にしてる人なら嬉しいと思います❤️
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!聞くしかないですよね!きっと聞いても欲しくても良いよいらないよって言われるのは目に見えてるのでもしママリさんが新築祝いあげるとしたら何あげますか?
- 1月16日

はじめてのママリ
もらったら嬉しいです!💕
でもわたし自身が新築と同時にフライパン総入れ替えするためにティファール買うって決めてて買ったので、プレゼントするなら事前に聞くが1番いい気がします😆
-
はじめてのママリ
そうですよね〜!るんさんがあげるとしたら新築祝いに何をあげますか?
- 1月16日
-
はじめてのママリ
わたしが新築祝いでもらって、意外と1番嬉しくって助かったのが、お高い箱ティッシュとトイレットペーパーでした🤭💓
消耗品だし、お高いのってあんまり自分じゃ買わないので…♩
あとはフランフランのバスタオルも嬉しかったです!
でもバスタオルも白で統一したいって人もいるし、なかなか難しいですよね😭- 1月16日
-
はじめてのママリ
消耗品確かに私も嬉しいです❣️バスタオルも迷いました!確かに統一してるところもありますもんね!食器系も迷ったんですけど、それも統一したい人も居るしな〜とか考えてたら分からなくなってしまいました😅
- 1月16日

ねこ茶
ティファールの取っ手がとれるシリーズを使ってます。
ティファールのセットも色々ありますよね。
私は、この大きさの鍋が欲しい。という鍋が明確に決まっているため、
欲しいセット&欲しいカラーなら嬉しいです。
ただ、その欲しいセットだと結構高額で、新築祝いの金額より高くなるので、無理かなぁという感じです💦
少ないセットをもらって、残りは自分で買い足しでもいいんでしょうが、それだと結局高くつくので💦
-
はじめてのママリ
ですよね!迷惑パターンもありますよね!ちょこらんたんさんがあげるとしたら新築祝い何あげますか?
- 1月16日
はじめてのママリ
そうですよね!聞くのが1番良いですよね!仮に新築祝いを友達にあげるとしたら何あげますか?
みー
私は建てた側ですが、、貰えるならブルーノのホットプレートが欲しいです🤣
もし用意するなら、家が出来る2-3ヶ月前とかに早めにプレゼントしたいと伝えといた方がいいかもですね❗️(私は家が完成する2-3ヶ月くらい前に楽天セールなどで買ったので💧)
はじめてのママリ
ブルーノ良いですよね🥺
もうストレートに何が欲しい?って聞くのが1番ですかね笑笑