
コメント

chico
東海村からですがアシスト通わせてます〜😀

はじめてのママリ🔰
茨スイ通ってます^ ^
厳しいのでアシスト行く方も居るそうです💦うちの子は3年通ってますが楽しく通ってます^_^
同級生は体験でダメだったみたいでアシスト行きました💦
chico
東海村からですがアシスト通わせてます〜😀
はじめてのママリ🔰
茨スイ通ってます^ ^
厳しいのでアシスト行く方も居るそうです💦うちの子は3年通ってますが楽しく通ってます^_^
同級生は体験でダメだったみたいでアシスト行きました💦
「4歳」に関する質問
もうすぐ4歳になる娘 入園式当日やらかしてしまいました。 話が長くなります。 最初の方は名前も呼ばれて 大きい返事もできて良かったのですが 従姉妹たちもおり 緊張からか静かに癇癪を起こして 終盤はキレ気味。(わか…
皆さんは未婚の方や子供がいない家庭の方と話す時どんなことを気をつけていますか? 現在24歳で周りは比較的子持ちが少ないです 結婚はしているけど子供がまだだったり、未婚だったりなのですが、出産してから半年ほど人…
4歳の次男が療育に通っています。 皆で見学に行った時は楽しかった!と言っていたのですが、一人で通い出すと、行きたくないと言います。 そこまで嫌ではないのか、保育園にお迎えが来ると、行ってはくれるのですが、そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばっち
回答ありがとうございます🙇♀️ちなみに通わせてみてメリット、デメリットをお聞きしても大丈夫でしょうか??
chico
メリットは無料で送迎してもらえるのと、ほどほどに厳しすぎず楽しく通えるカリキュラムなところでしょうか?
デメリットは駐車場が狭くて不便なところ、施設がそこそこ古いことでしょうか...
他の方もおっしゃる通り茨スイは厳しいようで、アシストの方が向いている!とおっしゃる方も多数聞きます。