※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供が食べない悩み、手作り料理苦手でレパートリー少ない、保育園でも食べが悪くなってきている。好んで食べるのはチキンナゲット、チーズくらい。野菜は最近本当に食べない。

子供が少食、偏食でベビーフード食べないって子いますか?
何食べさせてますか?
手作りしても食べるものと食べないものがあり、私自身料理が苦手でレパートリーが少なく、いつも食べてくれる同じようなメニューになってしまいます...
一応今完了食ですが保育園でも最近食べが悪くなってきて先生方にも苦労かけています...
今のところ好んで食べるのは
チキンナゲット、チーズくらいしかありません😩
白米、ツナ、ヨーグルト、バナナも好きだったのに飽きたのか食べないor食べが悪くなりました...
野菜は最近本当に食べないです。

コメント

なこ

元々ご飯も薬も好き嫌いのない爆食ガールだった子が年末年始でほとんど何も食べなくなりました😇💔

病院にふりかけご飯しか食べないと相談したところジュースでもお菓子でもなんでもいいから好きなものひたすらあげてと言われあげ続けて年明けて保育園再開したからか最近やっと少しずつ食べてくれるようになりましたが…

同じメニューになっても気にしてません!
うちの子はお好み焼き、牛丼最近食べるようになりました🙆‍♀️

花

コメント失礼致します。

うちは今はもう6歳ですが長女が極度の偏食でした。
一時は塩を少しふりかけ1口サイズにした丸のおにぎりしか食べない。
かと思えばバナナしか食べない。など。
ベビーフードをもちろん食べませんでした。
でも離乳食始まった頃はとてもよく食べる子で進みも早く検診の際先生からも立派!と言われる子でした…

そんな中1歳手前で偏食。。
1日1食食べてくれれば良かった方です。

私も1人目って言うこともあり沢山調べ色んなものを与えましたが何をどう工夫してもダメ。
ちなみに1口サイズのおにぎりは食べるのに塩を振った白ご飯をお茶椀に入れたものは食べませんでした。
それで私ももう諦めてその時食べるものを食べるだけ与えました。
1週間毎日1食1口サイズおにぎりだけの時も、ベビージュース飲みの時もありました。
でも小児科の先生に相談したところ、
求めない、食べないのは、体が欲してないんだよ、食べない、嫌がるというものは単に要らなーいというよりなにか本当に不快になる食感、味、だったりするのかもしれない。体重が極端に減ったりぐったりしなければそのまま自由にやらせてみたらいいよと言われて3歳頃まで約2年そんな生活でした。
そんな娘でしたが3歳半になり本当に少しづつでしたが色々食べるようになり今では家で1番食べ嫌いなものはあまり無いそうです。

なので低体重などが無いのであれば1度保育園に行っているそうなので難しいかもしれませんが家だけでも自由気ままに欲しがるものを上げてみてはいかがでしょうか?
親としては苦しいし心配で辛いでしょうが…