※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ🔰24w
妊娠・出産

専門医でないとNTの計測は難しいですか?11wの検診でNTについて言及がなかった場合、エコーで浮腫を確認できるのでしょうか?

⭐️首の後ろのNT(浮腫)の計測は専門の医師でないとやってくれないのでしょうか?⭐️

11wに妊婦検診へ行ったのですが、その際医師からNTのことを言われませんでした。
自宅に帰宅してから浮腫などの情報を知ったので、医師に直接聞くことができませんでした。
エコー写真を見ても何もNTに関する記載もありませんでした。
SNSではNT測ってもらって問題なかったとおっしゃってる方がよく見られのですが、その方々はNTを測れる専門医の元で検診を受けているのでしょうか?
それとも、多くの医師は大体の浮腫をエコーで確認することはできるものなのでしょうか?☹️

コメント

たぬき

普通にエコー見てて気になる所見があれば、NTを測れるまで時間をかけてNTを測る、という方針の病院でした!!
正しく測るには角度が決まってるそうで時間がかかるようです💦

  • ひよこ🔰24w

    ひよこ🔰24w

    教えていただきありがとうございます😌
    医師は多くの赤ちゃんのエコーを見て来ているので、私の場合スルーしたというわけではなく、気になる所見がなかったと言うことなのでしょうかね...☹️病院に聞くのが良さそうですよね💦
    くまさんは特にNTを測るってことにはなりませんでしたか?

    • 1月14日
  • たぬき

    たぬき


    NTがそもそもエコーに写るかどうかはその時の赤ちゃんのタイミングなんだそうです🥲
    私はNT気になるから測って欲しいと伝えたら角度が悪いから正確じゃないけど大丈夫そうと言われました💦

    • 1月14日
  • ひよこ🔰24w

    ひよこ🔰24w

    返信ありがとうございます!🙏✨
    質問して医師が大丈夫そうと言ってくれれば、確かに気になってたとしても安心しますね😌
    私の医師は寡黙で、こちらから色々聞かないと答えとくれないので、初産で知識が全くない私は毎回帰宅してから疑問が湧いて来ちゃうんです😅

    • 1月14日
  • たぬき

    たぬき


    何かあれば言ってくれるかぁと私は呑気に構えてましたが、旦那がもう心配心配の人で…指の数ちゃんとあるか聞いてきてー!頭の形大丈夫か聞いてきてー!と毎度注文多かったです😂笑笑
    疑問湧きますよね☺️🫶🏻 ママリで聞いたり…次の健診で聞いたりしつつ解消できるといいですね☺️

    • 1月14日
  • ひよこ🔰24w

    ひよこ🔰24w

    私もどちらかというと、ご主人さまと同じタイプかもしれません😂笑
    そうですね!ママリや健診などで聞いて、考えすぎないようにしようと思います☺️💦
    くまさん、ありがとうございました😊

    • 1月14日