※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

自閉症の子が複数いる家庭について、遺伝や大変さについて考える。家族全員が自閉症か気になる。健常児との違いについて想像する。

批判とかでは無いのですが、Xに自閉症の子が3人もいる方のポストが上がってきたりして、単純にどうしてなんだろう…と思ってしまいました。1人自閉症の子がいて大変だろうに、やっぱり健常児の子が欲しくて何人も産むんでしょうか…?そしてそこまで家族全員自閉症ってことは遺伝が強いんでしょうか?

なんか見たくて見てる訳では無いのですが、プロフィールに育児中って書いてるから?なのか、Xの仕様で勝手に上がってくるようになったので、気になるようになってしまいました🥲

とくに自閉症の子や親になにか特別に思うところは無いのですが、うちなんか健常児の子1人でも大変なのに、自閉症の子が複数いるご家庭は本当に大変だろうな…と、全く想像はつかないですけど、大変なことは伝わりますね。

コメント

💸空から降ってきて💸

本をビリビリにやぶいた〜ってやつですか?🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それですね(笑)もしや釣りですかね?😅

    • 1月14日
  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    釣りではなさそうですが
    ポスト遡ると奥様?も精神科か何かに
    通われてるみたいなので遺伝的なものがありそうですね🥺
    そして文の感じ見る限り年配なような..
    男性の年齢が高ければそういった類のものを
    抱えやすいみたいですしそのへんも可能性としてはありそうな気はします🥺

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。男性側の年齢も関係あるんでしたかね😢
    Xだと人に言えないことも発信しやすいからか、めっちゃタイムラインに上がってきます😇その方だけじゃなくて、自閉症グレーを含め複数の自閉症の子を育てている方とかの愚痴とかよく見かけます。普通の3歳児にも手を焼いているので…私には無理ってなりますね…
    なんか別に比べるつもりないのに、普通の子で大変な自分はこの方立ちに比べたら全然だなって思ってしまいます😰

    • 1月14日