

なおっぴ☆
おばあちゃんは、私のことを布おむつで育ててくれて、それをいつか自分が老いた時に使うとずっととっておいたそうです(笑)
さすがに母が捨てたそうですが…(^_^;)

わわん
戦争中は、近所の子供にも母乳飲ませてたと聞きました💦
川に洗いに行く話は、上の子の妊娠中(14年前)入院してた同じ部屋の方が田舎なので川の水が綺麗だから洗濯してると聞いて衝撃をうけました!平成の日本でも洗ってる方いるんだと💦

しょう座衛門
昔は助産師でも保健師でもない普通のばぁちゃんか助産師みたいにとりあげていたという話しを聞きました(⌒-⌒; )

みずきまる
知り合い近所間ではあげ乳、貰い乳は当たり前だったと言ってました。
粉ミルクは高かったのと、森永ヒ素ミルク事件があって恐ろしくて使えなかったと言ってました😧

2bves
うちのお父さん側の兄弟は
8人兄弟で、私のお父さんを含む
下3人が続けて年子で産まれて
泣くたびに2〜3人は同時に抱っこ
出来ない!という理由で
ばあちゃんは家の柱に2人くらいは
おんぶ紐でおんぶされてる状態で
くくって柱におんぶさせてたみたいです😂笑
今でもこの話はお父さん達兄弟の中での
笑い話で「俺たちは柱におんぶされて
大きく育った!笑」って言ってます😂笑

カナ
私のおばあちゃんは、私の子が生まれた時
おんこ〜 とか つんてこつんてこ
と話しかけていました😊
赤ちゃん、少しすると おんこ〜って言いますよ!コミュニケーションが取れる方法?みたいです!

草組
私も川で布おむつ洗ってもらってました( ¨̮ )
ばぁちゃんは12人兄弟で
16~17の頃に一番下の弟が生まれて
双子ちゃんだったので5才下の妹と一人ずつおんぶして
お布団丸めたの抱えて座って寝たって聞いてます(*´ω`*)

モモ
私のおばぁちゃんは戦争時代、中国の泉州に逃げる為に女であれば体を狙われるから頭を丸刈りにそって男に見せて難を逃れたらしいです。
おじぃちゃんは畳の下に隠れるとこを作って息をひそめていたら外国の兵隊さんが入ってきてその畳の上を人を探すかのように歩きまわってたとの事です。
どちらの話もコワイ…と思いましたが、昔の人は大変な経験をしてるんだと生の声を聞けて勉強になりました…
二人は既に他界してますが、そんな時代を送った人達は強いと思います。
コメント