息子が嫌がらせを受けているが、相手親は対応せず、公園で遊ぶのが困難。被害者が我慢する必要はない。他の対処法はあるか。
苦手な親子がいて、うちの息子が相手の子供から嫌がらせの被害を受けています。仲間外れにされる、私物を奪いとられるなどの嫌がらせです。
相手の親は放置系で、私が以前我慢の限界だったときに「このまま2人を遊ばせるのは不安があるから、もっとちゃんと子供をみてほしい」とつたえました。相手の親は平謝りでしたが、特にその後も変わりはありません。
いつもその親子が保育園近くの公園で遊んでいて、うちの息子も他のお友達が遊んでいたり遊具が好きなので、その公園に行きたがります。
今までは被害を受けるのが嫌で、息子をなんとかなだめてその公園に連れて行くのを避けていました。でも相手の親子は毎日ほかのお友達と楽しく遊んでいるようです。
なんで被害を受けてる方が我慢しないといけないのでしょうか?
休日にもふと思い出して腹立たしくなってきます。うちが我慢する以外に方法はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ワッフル
保育園には相談されているのでしょうか??
公園は別に遠慮せず遊びに行って嫌がらせしてくるのであれば普通に「そういう事しないでね」って注意しても良いと思いますよ…!でも親がいて、他の子と遊んでるのであればわざわざ何もして来ないんじゃないですかね?
というかその子は別の子にはそういう事しないんですかね🧐?(他の子と楽しく遊んでるとの事なので🧐)
らすかる
お子さんが強くなって言い返せたり出来るようなら一緒に遊べばよいと思います。
お子さんもいじめられていると思っているけど周りは助けてくれないって感じですかね?
親御さんが被害者だと思っている間は離れるほうが良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
息子は弱いので、やられたら私の方にギャン泣きで来て助けてくれ〜って感じです。
周りの方は知ってるのか、知らないのか分かりませんが、誰も助けてくれません😭
やはりこちらから距離を取るしかないでしょうかね。- 1月14日
ワッフル
そうなんですね。
やり返さないから何をしてもいいって事は100%ないですが、そういう事は嫌だからやめて!!ってお話ができる年齢(4.5歳)とかであればお子さんにも「泣いてお母さんに助けを求めるだけじゃなくて、自分でも嫌だよ!って意思表示しないとだよ!」って伝えた方が良いのかなとも思います。もちろんすぐ変われるわけではないと思いますが…!
全員が全員優しい子ばっかりではないですし、その相手の子の仲良しの子と遊びたいならいじめる子は気にしないで遊べるようになったりとか、例えば仲間はずれにされたのなら「なんで仲間はずれにするの?自分はされたら嫌じゃないの?自分がされて嫌な事はしちゃダメなんだよ」ってはっきり言えるようになることもお勉強ではあるのかなと思うので(保育園内じゃ親は助けてあげられないので…)そこの中に行って自分の子がどうするのか見守るのも親としてできることかな…とも思います。
ただ、いじめられて我が子がかわいそう…でも言い返せないし親も言えない💦って感じ被害意識があるうちは下の方が仰る通り距離をあけておいたほうが良いと思います!
はじめてのママリ🔰
保育園には相談しています。園でも様子を見ますと言われています。
他の子には嫌がらせしていないと思います。ずっとその子を監視してるわけではないのではっきりは分かりませんが💦
息子だけやられていて、その経緯を見ていても息子は非のある行動をしていません。こいつはやり返さないから何してもいいと思われてるのかなという感じです。
息子も相手の子が仲良しの子が好きで、どうしても公園に行くと相手の子と一緒に遊ぶことになってしまいます。だからすごくストレスがある状況です😢
ワッフル
すみません、下に書いてしまいました🙇♀️