※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子ママからの質問です。女の子の服の種類が多いことについて、おしゃれが楽しめないと感じることはありますか?男の子の服選びを楽しんでいる方もいます。流行や自分の趣味に合った服装を楽しんでいる様子です。皆さんはどう感じていますか?

男の子ママに質問なんですが、確かに女の子よりも服の種類とか少ないけど、そこまでおしゃれ楽しめない…って感じありますか?

息子がいますが、割と服選びなど楽しめています。
私自身がそこまでワンピースとかフリル系に興味がない方だからかもしれませんが、たまにSNSで女の子は服が多いのに…と嘆いてる方を見ると、そんなに!?と思っちゃいます。

先輩の女の子ママには、小学生位が1番服の種類少なかったかな〜と言われたんですが、その頃にはだいぶ自分の趣味とかできてて親好みの服装を言われるがままってことも少ないだろうし、そんなに気にしてません。
ユニクロのシンプルコーデも好きですし、流行ってますし…

皆さんどう感じておられるか教えてください!

コメント

まろん

小さいころはプラレールや恐竜などの服を着ることが多かったです。小学生になってからはシンプルなものを着ています。私もあまり気にしていないです。

deleted user

女の子と男の子いて男の子はまだ1歳なったばかりですが。
流行りのナチュラル系?好きじゃないし。淡い服好きじゃないし、なんだこの車か恐竜描いときゃいいみたいな感じと思ってます🤣

deleted user

女の子はもう1歳すぎから自分でコーデするから、正直、めんどくさいです。可愛いからと前の年にセールで、翌年用に買っても、結局、本人が気に入らず、全く着ないで無駄になるのは女の子です😇

お金に余裕があればそれでもいいんですが🙄

親主導で選べて、無駄にもならない、金銭的にも気持ち的にも余裕があるのは男の子ですね。

けいチャン

私も同じのこと思ってました!!!
男の子の服かわいいのいっぱいあるし、なんならH&MとかZARAとかは男の子の服のほうが可愛いのあったりします🥹

そうくんママ

それなりに、楽しめてはいますがやっぱり下の子が女の子なので、それと比べちゃうと💦は
ありますよね。
値下げ商品でも女の子だとこんなに選べるんだー!と驚きました🤭

うちは、好みもはっきりしてるから年長くらいからは
聞いてから買ってますが、
センス?好みの英才教育😛→私好み
にすることはしてたので、
私好みになってるので満足はありますね。

妹の服、迷ったら兄に決めてもらうくらいセンスはあるし。

でも、兄の服では種類少ないから悩むことも少なかったかなー。

ママリ

男の子二人ですが楽しんでます!
が、楽しみすぎて海外から個人輸入したりしてるので、女の子だった場合より金かかってるかもしれんと思ってます😂
女の子はそこまで高いブランドじゃなくてもフリルや形、色味で個性出せたりかわいいものがあるんですが(総柄もいけるし)
男の子って量販店や日本の買いやすいブランドだも恐竜!車!電車!かシンプルか、極端にヤンキーちっくになるか…な柄ばかりで💦
100cm越えるまでは、可愛い姿今だけだし!と思って服にお金かけてファッション楽しんでます💰

ママリ

シンプルコーデが好きなので、ユニクロ重宝してます👍
女の子はリボンや柄や作りが種類豊富なのは事実ですが、その中で自分好みのものを探そうとするとほんの一部なので、男の子の服探すのとそんなに大差は感じません😂

女の子→似合うかどうか、その子の顔つきや体型を選ぶ
男の子→誰が着ても違和感ない

そんなイメージです😂👦🏻

ままくらげ

フリフリや可愛い色味が好きで自分でも着るくらいなので、デザインの少なさや色やモチーフの偏りはつまらないなぁと思ってます。
今は可愛い色合いや恐竜、乗り物以外も多いのでそこから選んだりしてました。

ですが、2歳頃から息子の服へのこだわりが強くなり、限られた服しか着ないので親が色々選んで買えると言う事はできませんでした😭

moon

上が女の子だから少ないとは思いますが、楽しめないって程でもないです。
お揃いとかもするし、可愛いです。最近はくるまーとかいうので、おしゃれな車柄を探したりしてます。

まま

小さいうちは男の子でもかわいい〜❤️って思ってたんですが、3歳過ぎてファミリアとかミキハウスとか似合わないな…って思ってきた今迷走してます(笑)
女の子だったら何かしらあるんだろうな〜とは思います😂

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

男の子のシンプルなズボンを探す時に、種類少なすぎ😅と思うことはありますー😂

ままり

年長現在はまだ楽しめてますが、、
私が多分皆さんのようなオシャレさんじゃなくて😅どっちかというと動物柄とか恐竜柄とかのthe子供!な柄の服が好きなので😂、小学生になると男子の服はシンプルすぎてつまんなくなりそうな予感がしてます😅
130より上のサイズになるとシンプルなものかスポーティな感じかの2択、ってイメージ😅

えー、ジンベイザメのTシャツとかトリケラトプスのズボンとかないの?みたいな😂

ママリ

めっちゃわかります!
多分、好みなんですが、

男の子可愛い服多いですよね😍むしろ女の子の服の方が困ってます、、、🥶

親子コーデめっちゃしてました🤭💛

基本店舗では買ってなくて、、、ネットで買ってます☺️💛
恐竜?車?の服は買ったことないです🤣💛

逆に大きくなってから本人の希望で恐竜1着買ったかな?ぐらいで、、0-2歳ぐらいの服は全部娘も着れるぐらいシンプルなものばかりです🤣💛