※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐻
子育て・グッズ

夜中のミルク対応に悩んでいます。夜は少ない量しか飲まず、暴れる。原因がわからず、困っています。昼はちゃんと飲むのに…。どうしたらいいでしょうか。

夜中のミルク対応にイライラしてしまいます…

最近、夜中にミルクをあげると70とか90とか少ない量だけ飲んで、じたばたして暴れます。
哺乳瓶を咥えさせると舌で押し返されたり、オエッとされたり、泣かれたり…
この時期って与えられた分だけ飲むんじゃないんですか😭
それだけしか飲んでくれないから最近2時間間隔で覚醒してます。

ミルクが冷めちゃったのかなと思って温め直してもだめ
げっぷをさせてみてもだめ
排便も毎日ちゃんとある
お腹が空いてなかったのかな?と思うけど、ずっと泣いてるし何で泣いてるのかわからない
抱っこしてみてもだめ

ちなみに日中はしっかり120、多い時は140一気飲みする勢いで飲みます。暴れません。夜だけこうなります。

もう諦めて少ない量で寝かせるしかないんでしょうか…

コメント

れい

うちの子生後3日にはもう必要量しか飲みませんでしたよー
与えたら与えただけ飲むのは子によるかと

諦めて少ない量で寝かせた方が早いと思います
もしかしたら空腹じゃなくて甘えたいだけかもです

  • ままり🐻

    ままり🐻

    そうなんですね😭
    自分で飲む量調整するのは3ヶ月ごろからと聞いてたので。
    甘えたいだけなら抱っこで泣かないでほしいです…😣

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

与えられた分だけ飲むということはないと思います💦
赤ちゃんなんて十人十色です。
またミルクをたくさん飲んだら寝るというのも違うかなと。
イライラするなら飲む量だけあげます。
あと抵抗ないならおしゃぶりも併用します。
室温だったり、ただ甘えたいだけだったり泣いている理由なんて私はわからなかったです😂
私はイライラするくらいなら寝てほしいけど諦めて起こしたりもしていました。

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます😭
    しっかり100-120飲むと4時間は寝てくれてたので、飲む量が少ないからすぐ起きるんだと思ってました。
    おしゃぶり吐き出すんですよね…子育て難しいです

    • 1月14日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

まだ1ヶ月なので2時間間隔で起きちゃっても仕方ないと思って飲む量だけで寝かせた方が精神的には楽ですよ。

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます😭
    ちゃんと飲んだ時は4時間は寝てくれてて最近2時間ずつなんです
    飲めば寝るので諦めて少ない量で寝かせることにします😣

    • 1月14日
deleted user

ミルクが飲みたくて泣いてるわけじゃないのかもしれないですね😭

日中でMAX140飲めているなら、トータル少ないわけでもないと思うので‥

室温は大丈夫そうですか?🥺❤️

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます😭
    そうですね、トータルで見たらしっかり飲めてはいます😣
    一応暖房で20℃にして、長肌着とスワドルを着せてますがもしかしたら寒いんですかね💦

    • 1月14日
ゆき

新生児期は胃がまだ小さいのでそんなに飲めないと思います。
まだ上手に寝れないだけかもしれません。
私の息子も2時間おきに起きてました。そのうち寝るようになります。
イライラしちゃうのも分かりますが、赤ちゃんに伝わって余計に寝なくなっちゃうので、泣きたいんだね、寝れないんだねと声かけしながら育児楽しんで下さい。
赤ちゃんは泣くもんだと思えば精神的に楽になります。

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます😭
    もうすぐ2ヶ月になるんですが、それでもまだそんなに飲めないんですかね?
    空腹泣きなのかお腹いっぱいなのか難しいです😣💦

    • 1月14日
  • ゆき

    ゆき

    たくさん飲む子もいますが、私の息子は飲ませすぎたら吐き戻してました。
    私もいまだにお腹いっぱいなのか足りないのかどっち?ってなるときあります。
    お互い頑張りましょう。

    • 1月14日
みかん

ちょっと口寂しくなったとかそんなもんだと思いますので、必要量だけあげて2時間で起きるな〜と思っていた方が気が楽になると思います✨
ずっと泣いてる時は抱っこしてゆらゆら歩きながら映画見たり、下の子に至っては泣かせっぱなしになってた事もあります🙋🏻‍♀️

  • ままり🐻

    ままり🐻

    ありがとうございます!
    ちょっと飲んでうとうとしてるので、もしかしたら口寂しさあったのかもしれないです😣💦
    おしゃぶりが嫌いなのが難点です🥹

    • 1月14日
初めてのママリ🔰

添い寝してみたらよく寝るようになりました☺️