※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

暴力を受けて育った人は自分の子どもにも同じことをするでしょうか?旦那…

暴力を受けて育った人は自分の子どもにも同じことをするでしょうか?
旦那の話ですが、母親が良く言えば教育ママ、悪く言えば虐待のようなことをしており、暴力も度々あったそうです。
付き合い始めから数えて6年になりますが、旦那は私に対して一度も暴力を振るったことがありません。誰かに振るうのも見たことありません。以前はイライラしてる時に物に当たることはありましたが、怖いからやめてほしいと何度か話したら治りました。
そんな旦那ですが、子どもが、自分の思う通りにならなければ、変わってしまうということはあるのでしょうか。今の所子どもが生まれるのを楽しみにしているという感じではありませんが、嫌というわけでもなく、あまり興味のない様子です😑
同じような旦那さんいらっしゃいますでしょうか。

コメント

ぷたん

私自身殴られて育ちました~
親と同じ血なのでちょっと怖いですけど
子供の父親は殴られて育ったのかはわからないですけど虐待するかもしれない怖い手をあげる前に離れたいっていなくなりました~🙄🤦🏻‍♀️

人それぞれ考え方、押さえ方とかあるのでなんとも言えないですよね~😂😂

  • ゆん

    ゆん

    相手の方、父親になる自信ないのに避妊しなかったということですか?💦もしくは、実際に赤ちゃんできたら怖くなったのでしょうか。
    やっぱり生まれてみないとわからないですよね…

    • 3月11日
  • ぷたん

    ぷたん

    凄いいい旦那でプレパパでした笑
    実際に私のお腹大きくなってきて
    マタニティーブルーで泣いて
    自由がどんどんなくなっていく私を見て
    怖くなっちゃったみたいです~😂

    産まれてないのになにが虐待じゃって話ですけどそんなパパいらねーって笑笑

    しかし躾の、一環の暴力、虐待の暴力
    はたから見たら一緒なのかもしれないですけどされてる側はちゃんと理解してたりしますよね🤔

    • 3月11日
とぱちゃん

ゆゆさんの旦那さんとは違いますが…私は産まれてからずっと父の暴力で母が血だらけになってる姿を日常的に見て居て、父は私を含む兄妹にも暴力をふるってました。
そんな暴力が当たり前の環境で育ちましたが、だからこそ子供には同じ想いはさせたくないと強く思います。そうゆう環境で育った人は同じ事をするから…○○ちゃんは同じ事しないでね?とか義母からよく言われますが、そんな事は絶対にしないし…辛い思いをしただけの話しなのに、どうして私が同じ事をするなんて思われなきゃいけないのかな〜と思ってしまいました。

  • ゆん

    ゆん

    辛い経験をされてきたのですね。
    暴力ではありませんが、私も親にされて嫌だったことはいくつかあるので、それは絶対に子どもにはしないと誓っています。
    「虐待されて育った人間は自分も虐待するようになる」、なんて本当かどうかわからないですが、世間ではよく言われてるので、お義母様はそれを信じて心配になったのではないでしょうか。かく言う私もそんな世間の言葉を真に受けてこんな質問をしてしまっています…お気を悪くされたらすみません。

    • 3月11日
  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    悲しいですが実際そう見られてしまうのは事実ですよね…そんなことを言いながら暴力を振るう旦那を選んでしまった私なんで、子供で苛々を発散するってことにもなり兼ねないですし…その前に行動しなければ私もそうなってしまうかもですしね。

    • 3月11日
  • ゆん

    ゆん

    旦那さん暴力を振るうのですか…。
    あまりしたくない想像ですが、もし旦那が子どもに暴力を振るうようになって、それがどうにも治らないようだったら、私も行動に移します。お互い子供だけは絶対に守りましょうね。

    • 3月11日
  • とぱちゃん

    とぱちゃん

    そうですね。私が暴力を振るわなくても暴力を受けるかもしれない環境に居させるのは同じことですもんね。私は臨月にも暴力を振るわれたので次は子供が産まれて一度でもそうゆうことがあれば何が何でも離婚すると決めています。子供の為にもまだ好きだから…情が…なんて言ってる場合じゃないですからね!

    • 3月11日
mimirin

旦那ではないのですが…
私の兄が暴力を受けて育っていて、大人になってから
『俺は子どもを持つのが怖い。自分が父親と同じことをしてしまうのではないか。』と相談されたことがありました。その時に私は、『そうやって心配できてる時点で同じ過ちは繰り返さないだろうし、不安になったらその気持ちを聞いてくれたり、一緒に解決できる女性と結婚したらいいよ💕私は兄にはいつも優しくしてもらってきて、兄は素敵な父になると確信してるよ👍』と伝えました🌼
もしかしたら、旦那さん自身、不安もあるかもしれませんし、『あなたはきっと優しいパパになるね。』とか『どんなお父さんになりたい?私はね、こんなお母さんになりたい。こんな家族がいいなぁ。』とか少し未来のことを一緒に話してもいいのかなぁと思います💕
男の人は、想像するのが苦手な人が多いので、今から赤ちゃんの成長をこまめに伝えたり、産後はあーかな、こうかな、なんてことを積極的に話してあげると少しずつ想像できるのかなと思います👍💕

  • mimirin

    mimirin

    『itと呼ばれた子』という海外の本があるのですが…
    内容は、実母から虐待を受けて育った男性の話で、その方は虐待を受けてきたにも関わらず、それらのことを乗り越えて、素敵な家庭を築いているそうです👍
    虐待をどのように受け止めてるか、にもよると思いますし…
    もしよければ参考までに…💕

    • 3月11日
  • ゆん

    ゆん

    優しくて、強くて、素敵なお兄様ですね。きっと素敵なパパになるし、素敵な女性も見つかることと思います(もう見つかってたら失礼しました💦)
    仰る通り、旦那は想像するのがかなり苦手なので、私がネタを出しては子育てのイメトレをさせてるという状況です。
    気がきかないことはあるけど笑、喧嘩もしたことないし、優しい旦那です。優しいパパになると信じてあげたいと思います。
    本のタイトルだけ聞いたことあります。図書館で探してみますね。ありがとうございます!

    • 3月11日
  • mimirin

    mimirin

    喧嘩したことないだなんて、素敵な夫婦ですね💕

    一番近くにいる、ゆゆさんが優しいパパになると信じられるんですもん!
    必ず優しいパパになってくれると思いますよ💕

    • 3月11日
deleted user

そのようなことを大学で専攻して勉強してましたが、虐待を受けて育った人は虐待をしやすいのは事実です。
虐待を受けた人は絶対に私は同じようなことをしないとだいたいの人は考えます。しかしそう思ってても、同じことをしてしまう確率は高いようです。誰しも虐待をするために子どもをもつのではなく、生まれてから自分でもコントロールできずに手をあげてしまうからです。
自分が虐待を受けて育ったということを本人が強く意識し、その連鎖を止めないといけないと強く決心するのが大前提になり、その上で奥様の支えなどが必要になります。
今のうちからそのことをお互いが強く認識し、話し合える環境作りが大切かなーと思います。

  • ゆん

    ゆん

    幼少期の経験や記憶って、人格の根っこみたいなものですもんね。その根っこを断ち切るのは、簡単なことではないですよね…。
    正直、旦那に過去の話をするとかなり辛そうですし、旦那も忘れたいみたいであまり話せないので、私が旦那の心のケアをしつつ、様子を見ながら旦那に任せられそうな範囲で子育てのサポートをお願いするしかないかなと思ってます。
    アドバイスありがとうございました!

    • 3月11日
deleted user

それは人それぞれだと思います。
親にやられた事をやってしまう人もいれば、
自分は親みたいにはならないと強く決心できてる人もいます。

  • ゆん

    ゆん

    一般論だとその通りだと思います。ですが実際はどうなのかと思い、同じようなお母さん、お父さんが実際にどのような感じなのか、聞きたくて質問させてもらいました。いろんな方がいますよね…。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は暴力ではありませんが、愛情を注いでもらえずいつも妹と比較されては、あんたはダメなやつだと卑下されながら育って来ました。自分の娘には絶対に幸せになってほしいので同じことを繰り返そうとは思いません。

    • 3月11日
deleted user

そんなことはない!と信じたいです。
何しろ私自身が暴力受けて育ったもので(^^;;
確かに連鎖する話は聞きますよね。白雪姫症候群というんでしたっけ💨(女性に限る呼び名っぽいですが)
わたし自身は、あんな思いを我が子にさせるなら死んだほうがマシな位に思ってますし、こんな可愛い存在に手をあげられる人の気持ちがこれっぽっちも理解できないので、そんな連鎖はないと、思いたいです(>_<)

  • ゆん

    ゆん

    辛い経験をされたのですね…。
    お子さん9ヶ月とのことですが、泣き止まなくてイライラして手をあげたり…ということは今までないということでしょうか。(大変失礼な質問だと自覚しております。すみません)
    文面から、お子さんを愛おしく思っているのがとても伝わるので、キラリンさんはきっと大丈夫だと私も信じてます。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    愛する我が子と旦那さまの事ですから、心配ですよね💦
    私は、新生児の頃、なかなか泣き止まなくてイラついてしまったことは、あります💔子育てしている中で誰しも感じる程度のものだとは思ってます💦
    手をあげたことはないです(>_<)!!
    イラついてしまう時は、『自分がこの子の立場だったら…』と常に考えてます。そう考えると泣いてる事へのイラつきもなくなりますし、ましてや暴力なんてふるえないです。
    偉そうに聞こえるかもしれませんが、他の方もおっしゃるように、遺伝とは違うので、要は本人の自覚と意識が大事だと思います(>_<)!

    • 3月11日
アボカドサラダ

私も旦那も暴力受けて育ちました。
でも、私は子供にはそんな思いしてほしくないので、暴力レベルのことはやってません。
ただ、旦那はこれが躾と勘違いして暴力ふるいます。物投げて壊します。
子ども産まれてもしばらくは興味すらありませんでした。
その人それぞれやと思います(ㆀ˘・з・˘)

ぱんだまま

主人ではないのですが、
わたしの父が実父から暴力や暴言を受けて育ちました。
小学生のときに離婚しましたが、
そのあとは上の二人の兄たちから暴力を受けていたみたいです。
父は結婚したときに母に、
痛みや苦しみを知っているから、自分の子供には絶対に手をあげないと誓ったそうです。
結果、わたしの母もわたしも、わたしの弟も
今まで一度も父から手をあげられたことはないです。
その分怒ると声が大きくて怖かったですが(^^;

暴力とは無関係で育った母からは
お尻ペーンッ!とか、言うこと聞かなくて外に出されたとか
色々ありましたけどね😂

ゆってぃ

昨日主人と子供の頃の話しをしていたばかりです。
お互いの両親は常に子供の前で大喧嘩は当たり前の環境でした。
主人は意味も解らず暴力を振るわれていた事もあるそうです。
今じゃ虐待だって言ってました。
主人自体娘が産まれて来るまで2度ほど「ちゃんと可愛がれるかな?」って言ってきた事が有りましたが実際はかなりの子煩悩です。
オムツも替えてくれる、率先してあやしてくれる、離乳食もあげてくれる、お風呂はどんなに疲れていても入れてくれる。
何よりも娘と接する事で主人自体が良く笑う様になりましたしこれはお互いですが色々話しを出来る様になりました。
暴力を受けて育った方はトラウマが少なからず有ると思います。
私も両親が喧嘩している姿未だに思い出します。
主人も「どう接して良いか分からなかった」って言ってましたよ。
まだ親になって10ヶ月ですが夫婦次第な所も有ると思います。
お互いカバーしあうやって貰ったら感謝する褒めちぎる(笑)これはうちの主人は効きました!
自信に繋がるのかなと思いますし私も正直お世話は主人がいると楽出来ます!
何よりも娘はパパっ子です。
全ての方が何かしら不安を抱きながら子育てをしていきます。
不安材料が何か把握出来ているのであれば補っていけば良いのかなと私は思っています。

草組

旦那はネグレクトされて育ちました。
気も短く切れたらすぐモノに当たるし、知ってるだけでも2〜3台家電叩き壊してます。

6ヶ月くらいから急に子煩悩になり、子供に対しては私の方が短気です。苦笑

殴ったりとか乱暴なことはしないです(^^)
以前寝かしつけ中に喧嘩になりましたが
しっかり息子を抱いたままキレて扉蹴破りました。〜(꒪꒳꒪;)〜
もちろんスグ息子を取り戻しましたが…

妊婦の時なんて独身時代と何も変わらず
産まれてからもなんか実感内感じで戦力外でした。
5~6ヶ月から子供が顔みて笑うのが嬉しくなったのか急に子煩悩になりました( ¨̮ )
今じゃニヤニヤが止まりません。

deleted user

私は短大で幼児教育の勉強をしていましたが、それは事実みたいです。
私の旦那が虐待されていましたが、旦那のそういうところを知っている人みんなに、子どもに同じことするなよと言われています。
実際、付き合ってから暴力を振るわれたことはありません。
旦那自身暴力を振るったのは中学生の時男同士で喧嘩する時だけ。
女の子には絶対手を出さないし、女の子の扱いが悪いと思ったら知らない人にでも止めに行くくらいです💭
娘のことはすごく可愛がってくれていてベタ惚れです。
なので、結局は人それぞれだと思います。
虐待経験なくても暴力を振るう人は振るうし、虐待経験あっても振るわない人は振るわないです。

deleted user

私の母は暴力で育ちました。殴っている親の姿が今だに忘れられないと言っています。
自分は暴力はしないと決めて、私を育ててくれたのですが抑えるのが苦しく自分の手を後ろで組んで怒っていました。
けど、やっぱり言葉が乱暴で怒鳴り散らかして怒っていました。だから、おやが怖くて相談なんて出来る環境ではありませんでした。言葉の暴力ですよね。
わたしもそのけがあると思っています。
自分の子どもには同じ想いをさせたくないので、意識を常にしています。