
コメント

退会ユーザー
新生児の時はミルクを3時間起きあげるので、厳しいかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
生後10日ならまだ3時間起きだから、1日のトータルが8時間寝ないんですかね😭?
うちの子はおしゃぶりさせてスワドルアップ着せたらよく寝るようになりました👶🏻❣️
-
はじめてのママリ🔰
沢山寝ている時は3時間で起こして母乳あげているんですけど、夜の11時からずっと母乳あげていて、ミルクも少しはあげて見たんですけど現在の7時半までずっと泣いてしまっていて(;;)
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!
お疲れさまですT^T
うんちは出てますか?
便秘で泣いてるとかもありますね!
ミルクだと寝やすいのでミルクをたっぷり飲ませてみるとか!
哺乳瓶の乳首にガーゼ突っ込んでおしゃぶり替わりに吸わせてると落ち着いて寝たりします😌🍼
ママリさんも疲れちゃうので
休憩してくださいね!
泣かせて疲れさせても寝やすくなるかもなので😌- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
うんちはよく出ています🥺
ミルクやおしゃぶりとか色々なアドバイスありがとうございます😊
色々試してみようと思います✨️
そうですね(*^^*)
休憩しながら頑張りたいと思います(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)- 1月14日
はじめてのママリ🔰
寝ている時は3時間おきに起こしているのですが、8時間通しで母乳あげていてずっと寝てくれなくて心配になりました> <
退会ユーザー
あ、すみません💦他の方の質問と勘違いしてました🙇♀️💦沢山飲む子は飲みますね💦でも新生児でずっと寝ないのは心配ですね
鼻づまりとかないですか?💦