コメント
退会ユーザー
シングルの時
融通がきくかどうかを重視してました!
愛
融通かきくかどうかですね😞
いまはパートで働いてます!
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
パートで働くとなると家賃とかの手当は出ないですよね???- 1月14日
-
愛
実家なのでその辺考えてなかったのと、今の職場は出ないです!- 1月15日
-
ぱぁぷぅ
なるほど!実家に住んでるとなると家にどのくらい入れてますか???- 1月15日
はじめてのママリ🔰
私も融通が利くかどうかです。
子どもの体調不良など休みをもらいやすい、勤務時間の相談をさせてもらえる点です
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
それは正社員でのお話ですか??????!!!- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
現在は臨時ですが、正社員に、という話をもらっています
- 1月14日
-
ぱぁぷぅ
正社員で融通きくのはありがたいですね!- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがたいです!給料は安いですが、融通利かせてもらってるので仕方ないと諦めてます、、
- 1月14日
くまごろう
土日祝休み、融通がきくかどうかで選びました😊
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
やはり、そこ重要ですよね😤- 1月14日
はじめてのママリ🔰
収入→距離→正規雇用です!
-
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます😊
やはり収入面大事ですよね☺️- 1月14日
ぱぁぷぅ
コメントありがとうございます!
ってことは、、、
正社員ではなくパートということですかね?
退会ユーザー
最終的にはパートで
融通きくところで落ち着きました!
社員で働いたこともありました!
ぱぁぷぅ
なるほどです!保育士に戻ろうと思うのですが、正社員よりパートの方がいいですかね〜?🥹
退会ユーザー
正社員になった時は
子供の不調で遅れて出勤とか
残業はできないとか
お休み
それを了承してもらって社員になりましたが
結局社員外されたんですよね。
ですが職場によると思います💦
理解ある職場で社員させてもらえるならありがたいですよね🥺
ぱぁぷぅ
わかってくれてたんじゃないんかーい!!!って思っちゃいました😫💦
そうだったんですね🥲
ありがたいですよね、、、
いいところ見つかるように
頑張ります😶