
大阪に住んでます。洗濯物を外に干してて乾きますか?乾かないときどうしてますか…?
大阪に住んでます。
洗濯物を外に干してて乾きますか?
乾かないときどうしてますか…?
- ゆうちゃん(1歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

lmm
家の中に入れた方が乾くので家の中で干してます!🤣

NONOママ♡
陽当たりがいいので
晴れてる日は外に干してますが
風が冷たかったり強かったりの日は
部屋干しにしてます☝🏻
-
ゆうちゃん
基本、外干しの方って
室内に干すとき洗剤を室内干し用に
変えたりするんですかね🤔?
におわないかが気になって
縦型の洗濯機で乾燥かけるんですけど
毎日してたら電気代が気になって😢- 1月14日

はじめてのママリ🔰
晴れていれば外干し、夕方に取り込んで乾きが悪いものはリビングに干しちゃってます。
曇りや雨の日は浴室乾燥です。
-
ゆうちゃん
日中は外干し、夕方に取り込む。
現在、私もそんな感じなんですけど
そのままリビングに干してて
におわないか気になってしまって😨
洗剤は室内干し用に変えたりせずですか?- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
特ににおわないです。
洗剤も中干し専用では無いです。- 1月14日

ママリ
夜に除湿機とサーキュレーターつけて干して、朝に外に出します。乾いてない日はないです。
-
ゆうちゃん
それ良さそうですね😳!
少しでもお日様と外の空気に触れさせたいので
その感じだと乾きそうですね!
半乾きの時間が長いとニオイが
気になるのですが、普通の洗剤を
使用していますか?- 1月14日
-
ママリ
部屋干し用洗剤使ってます✨
除湿機つけてるのでジメジメした感じもないです^^- 1月14日
-
ママリ
電気代も高くなってなかったですよ✨朝もバタバタしないし楽です😂
- 1月14日

まぺ🔰
外に干して、15時過ぎくらいには取り込んで、部屋で暫く簡易的に干して、完全に乾かしてから、片付けてます😅
少しでも節約したいので、土砂降りじゃない限り、基本的には外干しです!!
-
ゆうちゃん
我が家も現在、そんな感じです!!!
少し半乾きのまま部屋干しをして
におわないかが気になって
そのあと縦型の乾燥機に突っ込むんですが
縦型なんで乾きにくいし
電気代が気になってきて😭- 1月14日
-
まぺ🔰
匂いは、洗濯の時点で粉の酸素系洗剤でお湯洗いしてるので、無臭です😊
外干しも夜から干してるので、昨日今日の天気だと完全に乾きますよ👍- 1月14日

はじめてのママリ🔰
加湿器代わりに部屋干しです!
匂いもないです!
ゆうちゃん
やっぱりそうですよね🤔
室内干し用の洗剤じゃないと
においますかね…?