
初めての子供なので新しい服を着せたいと思っていますが、義母は中古でも良いと言っています。皆さんはどうでしょうか?
赤ちゃんの服について新品が良いのか、中古が良いのか…
現在1人目を妊娠中です。
まだ服は買い揃えていないですが、私は初めての子というのもあり、新しいものを買いたいなと考えています。
義母は何事もコスパ重視をするタイプです。
赤ちゃんの服についても、すぐ汚すし大きくなるから新品じゃなくても良いと思っているようで、実際に口に出してはっきり言っていました。
今日はセカンドストリートを見て来たようで、いっぱいあったよ〜と報告してくれました😅
正直、誰が着たか分からない服は着せたくないです…
このままだと義母に中古の服を買い揃えられそうなので、つい「初めての子なので新しいものを着せたいです」とはっきり言ってしまいました。
義母は「あっそう」という反応でしたが…
出産を機に仕事を辞める身なので、私自身も少しでも安く済ませた方が良いとは分かっています。
お金ないくせに新品で揃えるんだって思われたかな😞
でも気持ち的には新しいものを買いたいです。
皆さんは子ども服は新品を買いましたか?
それとも中古やお下がりで乗り切りましたか?
色々な経験談を教えていただきたいです。
- かぴばら(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
きょうだいならまだしも初めての子にセカストとかのは絶対着せれないです😭なんならきょうだい以外の親戚とかでも私は初めての子にはむりです!

はじめてのママリ🔰
まだ出産前ですが、私もお下がりでいいと思うタイプです。買い揃えるものは沢山ありますし、服はすぐサイズが変わるので甥っ子と姪っ子のお下がりをもらう予定です😊
ですがこれは親戚の物だから着れるのであって、セカンドストリートのような所の中古は絶対に無理です。セカンドストリートで買うぐらいなら新品買います💦
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
私も親戚のお下がりなら抵抗なく着せることができます。
セカストは流石に…😅
親戚のお下がりをもらう予定もないので、新品を揃えたいと思います😌- 1月18日

ぽん
一人目の時に、中古なんて考えもしなかったです!!ましてや、セカンドストリートなんて😱
新品を買うことでミルクやおむつが買えないとなるならば考えますが、必要最低限は新品で揃えたいですね😭
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
さすがにミルクやおむつが買えないくらい切羽詰まってるほどではないので、新品で揃えたいです😂- 1月18日

はるはる
一人目は新品が多いですが、保育園着とかはお下がりでもらったものを着回してました
汚れても気にせず、使えますし
後はお店に行くとついついかわいくて、色々服を買ってしまいます(笑)
節約しないととは思うんですが…
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
やはり1人目の子は新品が多いんですね!
保育園着など汚れる可能性があるものは中古にしようかな…と思っているところです😌
分かります、子ども服可愛くてつい買ってしまいますよね😭笑
小さいうちにしか着せられない柄などもあるので、それも楽しみの一つですよね👍✨- 1月18日

はじめてのママリ🔰
1人目は新品で揃えました!!
古着なんて考えられませんよね💦
2人目からは親戚や友人のお子さんのお下がりとかを有難く頂いて着てます☺️
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
やはり1人目は新品ですよね😭
親戚や友人など知っている方からのお下がりは抵抗ないのですが、セカストは抵抗あります…
新品で揃えることにします😌- 1月18日

はじめてのママリ🔰
私は絶対新品派です!
姉の子のお下がりをもらって着せることもありますが、お下がりと中古は違うと思う…義母さんも自分の子じゃないんだから、かぴばらさんの意見を尊重してほしいですよね😅
赤ちゃん服、西松屋とかなら安いですよ。
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
お下がりと中古は違いますよね😭
義母ははっきり言葉にするタイプの人ですが、強制はしてこないだけまだマシなのかな…😅笑
おでかけ着以外は西松屋など安いところで済まそうかなと思っています😌- 1月18日

ママリ
義兄家族の子供が着てたものとかは
もらって保育園着とかにはしてましたが
中古は誰が着てたかわからないし
小さい子ってよだれやら食べこぼしやらで
服汚れるし…
買わなかったですね😅
とにかく安く、なら西松屋とか義母さんは知ってるんですかね?
今はこんなに安く可愛い洋服売ってる店もありますよ〜って
教えてあげてはどうですか?😂
兄弟のお下がりならともかく、赤ちゃんのうちなんかは特に中古はいやですよね😭
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
親戚からいただくお下がりと、誰が着ていたか分からない中古品は違いますよね😭
とりあえず強制されているわけではないので、自分たちで揃えます〜と伝えて新品を買おうと思います!- 1月18日

星
私は考えられなかったです💦💦
自分の妹の、子どもののなら綺麗にしてあるしありですが他人のは無理です💦
保管法もわからないので💦💦
私は1人目は新品と、妹の子どものお下がり、仲良しのいとこの子どものお下がりは着せてます
気にしなくて大丈夫です!
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
親戚なら抵抗ないですが、全くの他人のは無理ですよね😭
気にしないで新品で揃えたいと思います!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
最初の肌着は西松屋で安く揃えました。
セカストと値段変わらないのでは。。。
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
西松屋はチラッとしか見たことがないのですが、セカストとあんまり値段変わらないんですね😳
じゃあ尚更新品の方良いですよね😅笑- 1月18日

はじめてのママリ🔰
初めての子だったので全部新品で揃えました!
なんなら貰っておいてメルカリに流してもいいかもしれませんね🫶🏻
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
やはり初めての子は新品がいいですよね😭
メルカリに流すの良いですね!もし義母が中古品を買ってきたら流そうかと思います😂笑- 1月18日

はじめてのママリ
服なんて正直なんでも大丈夫なんですが
自分がどう思うかが何より大切なんじゃないですかね?
貧乏で大きい子持ってても新しくて可愛い服しか着せない人もいますし。
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
確かに自分がどう思うかって大切ですね😳
その視点が抜けていました。
何にお金をかけるかは個人の価値観次第なので、気にせず自分の気持ちを大切にしようと思います😌- 1月18日

退会ユーザー
自分自身がセカストなどの中古の服を着るのが抵抗あるので、私は新品を買いましたよ😊❤️
ただ、1人目ということもありたくさん買いすぎ&プレゼントでたくさんもらってほとんど着ていないものたくさんあります笑
本当に必要な枚数だけ購入されるのをおすすめします🫶🏻
そして西松屋ならお安く出産準備出来ますので是非🤭
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
1人目はやはり新品がいいですよね😭
新生児の服はすぐサイズアウトしますし、最低限揃えようと思います👍
西松屋チラッとしか見たことがないので今度じっくり買い物してみます!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
新品も買ったし、親戚のお下がりも着させてます!
今3か月ですが、正直4着ほど買った新品だけでも十分足りてます!お出かけのときとかもしもの時の予備服にお下がりを使ったりしてますが、お下がりを着させるタイミングはほぼありません😂
西松屋とか行けばかなりお手頃なものも多いですし、わざわざセカストとかで買わなくてもいいのかな〜と思います!
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
親戚のお下がりだと抵抗なく着せることできますよね!
新品4着で済むんですね😳
お手頃な新品もありますし、何もセカストじゃなくていいですよね😂- 1月18日

ママリ
私は正直、新しいもので揃える感覚がないほうで、どうせすぐに汚れるしおさがりがあるなら欲しい!って考えでした。
チャイルドシートもメルカリで探してたぐらいですが、旦那が嫌がったので新品買いました。
ただセカストはちょっと嫌ですね。
価値観の違いだと思うので気にしなくてもいいとおもいます。
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
親戚のお下がりだと抵抗ないのですが、もらえる親戚もおらず…😂笑
セカストは嫌ですよね😞
気にせず新品で揃えたいと思います!- 1月18日

はじめてのママリ🔰
私も現在第一子妊娠中なんですが、
黄ばんでたり毛玉だらけのお下がりの子供服を義母から大量にあげると言われたので同じ様に初めての子なので…と何度もお断りをしているんですがいまだに言われ続けて辛いです😇
受け取らないのはおかしい事なのかと悩んでいたので同じ感覚の方がいらっしゃって心救われました😭
-
かぴばら
コメントありがとうございます!
それは辛すぎます…😭
第一子なのでこだわりたいところはありますよね😭
上の方のコメントにもある通り、受け取るだけ受け取ってメルカリなどに流しちゃいましょう!😂笑
私も汚い服、誰が着たのか分からないものは抵抗があるので、新品で揃えたいです😭- 1月18日
かぴばら
コメントありがとうございます!
初めての子ならやっぱり新品ですよね😞