
人工授精から体外授精へステップアップされた方、その決め手をお聞かせください。体験談など、知りたいです。
人工授精から体外授精へステップアップされた方、
その決め手をお聞かせください。
体験談など、知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 3歳9ヶ月)
コメント

さらい
人工受精二回と決めていました

りんごあめ
早く授かりたいためですね!3回してダメならステップアップと主人と決めてました!
-
はじめてのママリ🔰
体外授精にはもう進まれましたか?
- 1月14日

ゆう
5回してダメで、6回目は所見不良で望みない。お金の無駄になるだけだから今日は辞めておこうと説明会の資料を渡され決断しました。
20代でしたが、これ以上しても同じだなと思い体外にして1回目で妊娠しました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
体外授精では、どれくらい金額かかりましたか?- 1月14日
-
ゆう
保険適応になり、限度額申請証を提出し、月初めに生理が来るようにして採卵月13万のところ支払い8万、採卵と凍結で保険給付金2万5000円ずつ戻ってきたので実質3万ほどの出費でした。
翌月移植で5万ほどの支払いでした。
移植も給付金25000円出ました。
加入されてる保険会社やないようによるかとは思いますが、確認してみるといいかなと思います。- 1月14日

退会ユーザー
夫婦共に問題無くて人工授精しても結果が出ないと思い、3回した後に体外受精にステップアップしました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
体外授精はいくらくらいかかりますでしょうか?- 1月14日
-
退会ユーザー
刺激法や採卵•受精•胚盤胞個数など個人差は出てきますが…
体外受精スタートから採卵→約18万3000円
移植周期→約7万3000円
高額療養費や生命保険など利用して出費はほとんどなかったです✨- 1月15日
-
退会ユーザー
人工授精の時に生命保険3回分の申請で10万ちょっと貰えたのと、市の補助で人工授精やタイミング法の治療費の半額分返ってきたので計算したらプラスになるかもです😊
- 1月15日

みず🔰
わたし 多嚢胞
だんな 精子欠乏症
7回人工授精してダメで
早く授かりたかったので
ステップアップしました😀
-
はじめてのママリ🔰
体外授精では金額いくらくらいかかりましたでしょうか?
- 1月14日
-
みず🔰
保険適応でも
15万くらいはかかりましたかね💦
高額医療費
オススメします💦- 1月15日
はじめてのママリ🔰
体外授精にはもう進まれましたか?
さらい
私は結局検査したら体外受精はできないとわかり、、
はじめてのママリ🔰
検査とはどのような検査ですか?
さらい
採血です
はじめてのママリ🔰
体外授精できない方もおられるなんて、初めて知りました、、
さらい
はい。採卵がで着ないといわれました
さらい
できない