
妊娠中の体重増加について心配しています。現在2.7kgしか増えていないけど、10~13kg太る必要があるのはなぜでしょうか?
妊娠中はなぜ10~13kg太らないと
いけないんですか??
もともと太るのが怖くて食べたいけど
制限して食べたり、、、
今2.7kgしか太ってません。
- 👶🏻♡(1歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)

りらりん
私も3キロ太りましたよ〜
太らないといけないことは
多分ないと思います!🥹🥹

はじめてのママリ🔰
私が最近言われたのは、低身長の子になる的なことと
陣痛が微弱になるからと言われました💦

はじめてのママリ🔰
上の子5キロ、下の子の時1キロも太らず出産しました。
下の子の時に胎盤や用水、胎児の重さが全部で8キロはあるから最低でも8キロは太ってないとおかしい逆に減っていると助産師さんに言われました。
そのせいか本当にガリガリに私がなってしまって手足がやばいと旦那に言われました😅
子供が太りやすい体質になってしまったり(これはネットで見た)先生には将来、骨粗鬆症になるよって言われました🥹

はじめてのママリ🔰
初期の頃に説明を受けましたが、羊水と胎児分しか体重を増やさない人は母体に栄養がいってないからなんちゃらと安産にするためにも10キロ太るようにと言われました🤔ちゃんと説明受けて納得したら忘れちゃいました(笑)

エリカ
妊娠中に過度に制限していると、そんなに栄養がとれない世界なんだと勘違いして子供は蓄えないといけないって勘違いして
子供が太りやすい体質になるっていうのと
母体の骨粗鬆症とか栄養不足による影響があると思います。

あこ
体重増加が推奨されてるように書かれてますが、実際は医師から太らないでって言われますし、
赤ちゃんが順調なら今のままでいいと思います☺️
コメント