※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険証切替で返金不可か、市確認予定。市に請求後返金との情報あり。薬局の説明が不明瞭。

保険証切り替えで新しい保険証が無く、10割負担で薬局に薬を処方してもらったのですが、月を跨ぐと受給者証(子供は医療費無料です)があっても返金は出来ないと言われました。
市のホームページには自己負担分は市に請求すると後から返金とあったのですが、薬局からは月を跨ぐと3割負担してもらいます、としか言われず...
月曜日に市に確認しますが月跨ぐと返還されないのでしょうか?

コメント

ママリ

月を跨いだら薬局ではできない。という意味では?市役所行けば申請できるはずですが…

deleted user

薬局では3割負担分は返金できなくなりますが、自治体には返金請求できますよ☺️薬局は返金できないって意味での、3割負担してもらいます、の説明ではないでしょうか?

はじめてのママリ🔰

市で申請すれば返ってきますよー!
病院や薬局は月を跨いでの返金になると面倒なので、自分でやって、ってなる所が多いです🤔