![はすり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
息子がそうでした💦
全く気配なく予定日を過ぎ去り、元々大きかったのがさらに大きくなり頭はエコーで10.5センチを超え、
「あなたの場合は、この子胴体も大きいってことなんですよねぇ」と言われ笑
40w5dの診察で明日から誘発入院、だけど帝王切開ありきです!
と言われたのでお断りし、最初から帝王切開でお願いしました。
結局術日の41w2dまでなにも起きず帝王切開で生まれました。
最後までずっと悩みながらの出産でしたが助産師さんに「赤ちゃんが無事に生まれるのがいちばんのお産だから、良かったね」と言われて納得できました。
ママリさんがどうなるかはわかりませんが、どんな出産でも母子共に元気であることが何より素晴らしいことです。頑張ってくださいね。
![RA✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RA✩.*˚
39w1dを昨日しました(笑)
当日まで内診しても出血すらせずなーーんにも兆候無かったですが朝いきなり陣痛開始➕おしるしきました!ちなみに、運動も対してしていなかったです(笑)
はすり
私も誘発からの陣痛からの帝王切開になるなら、初めから帝王切開を考えたいです。wパンチでの痛み連打は流石に辛いので。
次の検診時旦那と一緒に先生に相談に行こうと思ってます。
どちらも痛みはあるでしょうし、リスクもあるでしょうが、母子共に元気ならいいですしね☺️