
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は長毛種飼っていて、誰もアレルギー持ってませんが、家に空気清浄機置く前と置いた後に猫アレルギー持ちの同僚が遊びに来てくれましたが、洗浄機置いたあとの方が、今日は痒くならない😍と言っていたので少しはマシかもです!毎日の事になるので分からないですが💦あと毛が抜けにくい子を検討するとかも良さそうですよね☺️種類によっては大丈夫。と言ってる方をよく聞きます✨️
はじめてのママリ🔰
我が家は長毛種飼っていて、誰もアレルギー持ってませんが、家に空気清浄機置く前と置いた後に猫アレルギー持ちの同僚が遊びに来てくれましたが、洗浄機置いたあとの方が、今日は痒くならない😍と言っていたので少しはマシかもです!毎日の事になるので分からないですが💦あと毛が抜けにくい子を検討するとかも良さそうですよね☺️種類によっては大丈夫。と言ってる方をよく聞きます✨️
「男」に関する質問
年少登園しぶりの対処法教えてください😭 春から年少男児が登園する日は毎朝制服嫌がる+ようちえんやだ!おうちかえる!になってしんどいです…🥺 まだ診断おりてませんが発達は何かあるんだろうなあと思ってます(療育は行…
次男が、この春幼稚園入園して、 ずっと楽しそうに行っていたのに 今朝はバスが来た途端、いかないと泣きだしました。 おうちに帰ると。 バスくるまでは、バスまだかな~といつも通り楽しみにしていたのに😔 今日は休ませ…
私のほうが稼働時間長いのに、夫は家事育児もせず先に寝てしまったりしてイライラします。 昨日は私は朝5:30に起きて、夫と自分の弁当を作りました。 夫は6:30に家を出て仕事へ。 私は子どもたちの朝ごはんと支度を済ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎リリー
回答していただきありがとうございます♪
そうなんですね…🥹💗
毛が抜けにくい子ですね😍
希望捨てずにいられます✨
はじめてのママリ🔰
猫カフェとかから始めてみてもいいのかも知れませんね☺️
あとは猫の部屋を作ってあげる部屋の余裕があれば等☺️
割と猫アレルギーだけど猫飼ってるって言う方は多いですし、お子さんが心配ですが、双方にとっていい方向に行けばいいですね✨️
☺︎リリー
猫カフェいいですね☺️
近くにあるので行ってみたいと思います✨
部屋は6部屋あるので一部屋作ってあげれます😊
少しづつ猫に触れ合うきっかけを増やしながら自宅で飼えればと思いました⭐️
ありがとうございます♪