
3歳女の子が膝の裏が痛いと訴えています。日中は痛みがないが、家に帰ると痛いと言います。歩行に支障はなく、触っても痛みや異常はないようです。受診を検討中です。
受診するべきでしょうか?
3歳女の子、今月から膝の裏?が痛いと訴えてきます。
日中保育園に行ってますがその時は痛むことはないそうです。
家に帰ってきて膝の裏をさすりながら「ここ痛いー」と言ってます。
歩けないとかでは無く普通に歩いてます。
押しても痛くなくて、シコリとか発疹とかもないです。
膝の曲げ伸ばしをすると痛いと言いますが、何もしなくても痛むそうです。ずっと痛んでるわけではなくて痛いと言ってしばらくすると落ち着いてたりします。
3歳の言うことなのでどこまで本当か分かりませんが、痛みは本当にあるんだと思います。
同じような症状のあったお子さんいますか?
受診はされましたか?
診断はなんと言われましたか??
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ササ
うちの娘も「いたいー」言います!
しばらく撫で撫でして摩って…てしてると治るので、成長痛かな?と思ってます。
最初は怪我?捻った!?と心配しましたが、すぐに落ち着くので受診はしてません😅
うちも痛みは本当にありそうなので少し大袈裟なくらい優しくしてます笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり成長痛なんですかね💦
ならいいのですが、何か怪我?病気?と思ってソワソワしてしまい検索魔になってしまいます😵💫
大袈裟、大事ですね😂